日本におけるミャンマー難民の教育支援を考える勉強会

基本情報
区分 | 研究会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2025年4月24日 13時 — 17時30分 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
事前に下記URLより事前申込をお願いいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQa7g70f7FrYY6l0w3WAKOzWSZni3s8hr90FdXwx6dgME6bg/viewform |
申込受付期間 | 2025年4月1日 — 2025年4月16日 |
お問い合わせ先 | information@jicuf.org |
Roundtable on Education Pathways for Burmees and Rohingya Refugees in Japan は、日本国際基督教大学財団(JICUF)、公益財団法人パスウェイズ・ジャパンらが主催する勉強会です。
大学関係者や学生、国際機関、NPOのリーダー、海外の専門家などが参加し、ミャンマーからの難民学生に対して高等教育の機会をどのように支援できるかを主なテーマとして議論を行います。
言語:英語
大学関係者や学生、国際機関、NPOのリーダー、海外の専門家などが参加し、ミャンマーからの難民学生に対して高等教育の機会をどのように支援できるかを主なテーマとして議論を行います。
言語:英語
