長藤 圭介
名前 | 長藤 圭介 / NAGATO Keisuke |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学),修士(工学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院工学系研究科
機械工学専攻設計生産工学講座 |
所属サイトURL | http://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/index.html![]() |
専門分野 | ナノ・マイクロ加工,創造設計学 |
研究テーマ | 大面積微細構造の高速転写技術の開発,固体酸化物形燃料電池の微細構造制御 |
研究テーマに関するキーワード | ナノ・マイクロ成形加工,精密成形,ナノ材料,大面積積層構造,固体酸化物形燃料電池 |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 東京大学人工物工学研究センター 社会連携講座「次世代ものづくりアーキテクチャ」
- [Events] 東京大学メタバース工学部ジュニア講座「デザイン×工学 ワークショップ2024w」
- [Events] ジュニア講座 「デザイン×工学 セミナー」(デザイナの話を聞こう!)
- [Events] 東京大学メタバース工学部ジュニア講座「デザイン×工学 ワークショップ」
- [Press releases] 金属3Dプリントプロセス中の2次元画像で3次元多孔質構造を予測
- [Events] 東京大学メタバース工学部ジュニア講座「デザイン×工学 ワークショップ」
- [Press releases] ロボット実験×AIによる燃料電池のものづくり研究開発法の革新
- [Press releases] グラファイトを用いた3次元的な熱流制御により超高性能ヒートスプレッダを実現
- [Events] 東京大学教工連携 第1回公開シンポジウム「高等教育の革新とICT活用の将来展望」
- [Press releases] ソニーと東京大学が「産学協創エコシステム」の発展に向けた社会連携講座設置に関する契約を締結