岩坪 威
名前 | 岩坪 威 / IWATSUBO Takeshi |
---|---|
学位 | 博士(医学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院医学系研究科
脳神経医学専攻基礎神経医学講座 |
所属サイトURL | http://www.m.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | 神経病理学 |
研究テーマ | アルツハイマー病 |
研究テーマに関するキーワード | アミロイド |
実績等URL | http://www.neuropathology.m.u-tokyo.ac.jp/![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Articles] 令和6年秋の紫綬褒章受章
- [Press releases] アルツハイマー病に対する新薬実用化に伴う医療提供体制など社会的な課題に関する意識調査
- [Articles] 東京大学基金 総長×寄付者ダイアログ 第1回
- [Press releases] 血液バイオマーカーを用いて、超早期段階での脳アミロイドPET検査結果の予測を実現
- [Press releases] パーキンソン病病因タンパク質LRRK2の活性化をもたらす機構を解明
- [Events] アルツハイマー病が治療できるミライは作れるか?UTokyo Future TV
- [Press releases] 認知症の病因「タウタンパク質」が脳から除去されるメカニズムを解明
- [Press releases] 2万人規模、国内最大のオンラインコホート構築から アルツハイマー病超早期の研究と治療を目指す『J-TRC研究』が新規ステージに
- [Press releases] ウェブ上での簡単なテストで、アルツハイマー病の前駆状態に 該当する可能性を予測するアルゴリズムを開発
- [Press releases] 筋肉の神経支配に必要な 25 型コラーゲンの機能を解明 ~先天性の脳神経発達異常の病因が明らかに~
- [Press releases] 『トライアルレディコホート(J-TRC)構築研究』を10月31日より開始!
- [Press releases] 2型糖尿病におけるインスリン抵抗性がアルツハイマー病脳のアミロイド蓄積を促進するメカニズムを解明
- [Press releases] 健常高齢者の 2 割を占める「前臨床期アルツハイマー病」は、 一見正常だが、学習効果が乏しいことが特徴
- [Events] 東京大学-カロリンスカ研究所シンポジウム 特別サテライトセミナー
- [Press releases] パーキンソン病 病因タンパク質LRRK2の関わる新規ストレス応答機構の発見
- [Press releases] 軽度認知障害における認知機能低下の加速因子を同定
- [Features] 脳の糸くずのない未来