高柳 広
名前 | 高柳 広 / TAKAYANAGI Hiroshi |
---|---|
学位 | 博士(医学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院医学系研究科
病因・病理学専攻免疫学講座 |
所属サイトURL | http://www.m.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | 免疫学 |
研究テーマ | 自己免疫疾患 |
研究テーマに関するキーワード | リンパ球,破骨細胞,サイトカインシグナル伝達,リウマチ学,骨免疫学 |
実績等URL | http://www.osteoimmunology.com/publication.html![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Press releases] がんの進展を骨膜が止める
- [Press releases] 組織破壊型の線維芽細胞をつくる遺伝子ETS1の同定
- [Press releases] 骨膜の幹細胞が骨を伸ばす
- [Press releases] 関節リウマチの骨破壊の新しいメカニズムを解明 ~自己抗体をつくる細胞が傍関節性骨粗鬆症を誘導する~
- [Press releases] 骨を壊す「破骨細胞」がつくられる仕組みを細胞解像度で解明
- [Press releases] 線維芽細胞が自己免疫を防ぐ ~T 細胞を「教育」する新たなしくみを発見
- [Press releases] 自己免疫疾患の発症を防ぐ新たなタンパク質を特定 ~クロマチン制御因子 Chd4 は自己抗原の発現を制御し、自己免疫疾患の発症を防ぐ~
- [Articles] 平成31年3月12日(火)に高柳広教授(大学院医学系研究科 病因・病理学専攻 免疫学分野)が「骨の研究と免疫学の融合を目指すOsteoimmunologyの研究」で日本学士院賞を授与されました。
- [Press releases] エストロゲンが骨細胞のSema3Aを介して骨の恒常性を維持するしくみを解明