東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2024年6月30日
個体別のスケトウダラの回遊履歴復元
研究成果
2024年6月28日
最高エネルギー宇宙線は重い荷電粒子か
2024年6月27日
卵を育てる視床下部因子“FSH-RH”の発見
水を極限までおしてみた
遺伝子転写の促進と抑制の「二刀流」
非常識にもほどがある!ブリッジRNAが橋渡しするDNA組換えメカニズム
2024年6月26日
生きた皮膚を持つロボットの顔
2024年6月25日
全世界に蔓延する牛伝染性リンパ腫ウイルス(BLV)から ウシを守る第一...
コンクリートに特化したCO2固定量測定装置の開発
2024年6月21日
地球マントル深部での水の大循環が明らかに
心拍数を意図的にコントロールする神経メカニズム
2024年6月20日
リアルタイム神経解析・操作ツール開発――神経細胞のリアルタイムクローズ...
2024年6月19日
代謝や食欲を制御するQRFP受容体の構造を解明
冠攣縮性狭心症と心筋梗塞での死亡率との関連を解析
2024年6月18日
細胞骨格構成因子の先天性変異がDNAメチル化異常症を引き起こす謎に迫る (PDFファイル:759KB)
2024年6月14日
溶融したチタンから酸素濃度の低いチタンを直接製造する 革新的技術の開発...
日本人の子どもにおける超加工食品の摂取量と食事の質との関連 (PDFファイル:251KB)
デジタルヘルス技術による日常生活下での睡眠習慣の安定化 (PDFファイル:604KB)
最強動物「クマムシ」のゲノム改変を可能に
2024年6月13日
周産期の胆道閉鎖症の肝門部の病態解明!
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る