東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
シビアな浅い水域で有孔虫は決まった共生藻しか持てない
2025年6月6日
科学と技術
グローバル・コモンズと海洋科学
特別ポストドクターフェローシッププログラム
メタバース工学部ジュニア講座「新発見ってどうやったらできるの?」
2025年6月5日
学生と教育
TOYOTA × Seiken 材料データの相互利用ワークショップ & 交流会
令和8年度 大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程紹介ガイダンス
東京大学教育学部附属中等教育学校 理科(化学)専任教諭
固体表面上の氷の形成を操る“水”の構造の秘密を解明――氷の形成は基板表面付近の水の秩序構造で決まる――
2025年6月4日
身体活動科学セミナー:疫学的知見と政策の国際動向
医療と健康
第10回高度教養次世代セミナー 仏教思想と日本近代美術 髙島野十郎や油彩画家たち
美術と文学
膵癌のリスク層別化を実現する新たな視点~脂肪膵とIPMN併存癌~
第41回全所的プロジェクト(社会科学のメソドロジー)ワークショップ
社会科学
社研セミナー 2025年7月
BSよしもと『東大吉本対話 vol.3』放送のお知らせ
お知らせ
吸入麻酔薬はなぜ効くのか?作用メカニズムの一端を解明
体内に備わるウイルス抵抗力を実証 ――ウイルスの回避機構とそれを阻止する新たな治療戦略――
2025年6月3日
自然に学ぶみんなの学校 in 南会津
自然に学ぶみんなの学校 in 東大
宇宙最大級の超巨大ブラックホールの集団を発見
特別展関連企画 シンポジウム「復元・複製・修復から日本美術を考える」
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る