東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
世界の卒業生紹介7/シドニーで研究者になった「東大の琴欧州」Petr Matousさん|広報誌「淡青」 34号より
2017年4月27日
トピックス
原子一個の電気陰性度の測定に成功!―化学結合の本質に迫る―
鉄道ワークショップ2017 開催!
2017年4月26日
可逆的リン酸化反応による自律的な空間パターン形成
科学と技術
第88回プラットフォームセミナー 「公共機関における政策評価:IMFにおける独立評価機関の役割」
2017年4月25日
慢性胆管障害が胆管癌発症を促進するメカニズムを解明
空間反転対称性の破れに基づく超伝導ダイオードを実現―超伝導ナノエレクトロニクスの新機能開拓―
2017年4月24日
海洋堆積物に保存された10万年前の生物のDNA解読に成功
世界最高の触媒活性を示すアンモニア合成触媒の開発に成功
2017年4月21日
UTokyo Research
東京大学とAGC旭硝子 社会連携講座『フッ素および有機化学融合材料・生命科学講座』を開設
鉄カルコゲナイド超伝導体の超伝導転移温度の謎を解明‐構造相転移と超伝導とは競合関係‐
葉と茎を無くしたら根で光合成をすればいい?
2017年4月20日
世界の卒業生紹介6/日本の登山を観光業と融合させる山田淳さん|広報誌「淡青」34号より
スピンの超高速ダイナミクスを放射光で観測
第89回プラットフォームセミナー 「アジアの経済発展と金融安定」
2017年4月19日
広域科学専攻生命環境科学系の浅井禎吾准教授が平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞
お知らせ
国内最高性能,最新のスーパーコンピュータシステムで最先端の研究開発をサポートします
多糖類から「ゼロ複屈折ポリマー」の開発に成功
東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所 共同研究プロジェクト
社研セミナー「Referral Hiring of Miners: Case from the Coal Industry in Early Twentieth Century Japan」
2017年4月18日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る