東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
医科学研究所留学生・外国人研究者のための交流会を開催しました
2016年11月16日
トピックス
パスツール研究所との国際学術交流協定を更新
2016年11月8日
ES細胞よりも分化が進んだ前駆細胞から特定の組織に限定したキメラを作製する手法の開発
2016年11月4日
抗がん剤のジェネリック医薬品の安全性に関する初の国際共同研究成果
2016年11月1日
個人の遺伝情報を活かした医療の実現を目指して
2016年10月21日
科学と技術
必須アミノ酸バリンの欠乏が体内の造血幹細胞を減らし
「コホート・生体試料支援プラットフォーム」市民公開講座
2016年9月27日
ドラッグリプロファイリングによる中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染を阻害する薬物の同定
2016年8月23日
日本人に多いEGFR変異を持つ肺腺がんの罹りやすさを決める遺伝子領域発見
2016年8月10日
複数のさい帯血ユニットを利用する新規移植法の開発へ
2016年8月9日
マイクロRNAによる脊髄小脳失調症の遺伝子治療
2016年8月4日
UTokyo Research
生命科学連携推進協議会 発足記念 キックオフシンポジウム
2016年7月7日
本学医科学研究所におけるネットワークの復旧について
2016年6月2日
お知らせ
季節性インフルエンザウイルスの抗原変異を予測する新規技術を開発
2016年5月24日
インフルエンザウイルスゲノムの核内動態に関わる宿主タンパク質を同定
2016年5月17日
まるでSF
2016年4月15日
肝臓がん300例の全ゲノムを解読
2016年4月12日
骨髄を透明化することで造血幹細胞の局在を可視化することに成功
2016年2月11日
非小細胞肺がんに対するがんワクチン療法の多施設共同医師主導治験を開始
2016年2月10日
世界初のiPS細胞由来の抗原特異的若返りT細胞に関する基本特許が米国で成立
2016年1月5日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る