東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
「サイエンス・スラム」:大学院生および研究者対象のサイエンスコミュニケーション・コンテスト
2015年7月29日
東大シンポジウム「日本の旅客機開発とその意義~引き継がれる未来への夢」
2015年7月15日
GS+I(太陽光)総括寄付講座:第18回 技術研究 公開セミナー
2015年7月13日
第27回人工物工学コロキウム/JAEA・CCSEワークショップ共催
2015年7月8日
科学と技術
軟骨の形成をつかさどる遺伝子発現のメカニズム
2015年7月3日
Sox9
固体中で非局所量子もつれを実証
2015年7月2日
布地にプリントできる世界最高導電率の伸縮性導体を開発
2015年6月26日
水銀・ストロンチウム光格子時計の高精度直接比較に成功
2015年6月24日
UTokyo Research
6月25日(木)開催 Professor Luisa Torsi による "Tailoring Functional Bio-Interlayers in Organic Field-Effect Transistors" セミナーのご案内
2015年6月18日
研究者を目指す君へ
2015年6月17日
電池の充電を速くする“中間状態”を解明
2015年6月16日
電子顕微鏡の新機軸、半導体pn接合の界面電場観察に成功
2015年6月12日
記者会見「“切らない手術”を実現するナノマシンを開発 ―がんの日帰り治療の実現に向けて―」
2015年6月10日
「水をはじく表面」近くの水は、塩を溶かしにくい
2015年6月4日
東京大学とANAは、『おもてなし』の科学的理解に向けた共同研究を開始します。
チタニア界面の構造変化を原子レベルで解明
2015年6月3日
東京大学・日本電子産学連携室設立10周年記念シンポジウム
2015年6月2日
サイボーグ超分子がときあかす病原物質の起源
イノベーションとアントレプレナーシップを推進する産学連携本部
2015年5月29日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る