東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
世界で一番高い天文台から見えた銀河の形の起源
2012年8月23日
UTokyo Research
環境にやさしい触媒で抗がん剤をつくる!
2012年8月22日
原子核の新型巨大共鳴状態を発見
2012年8月21日
記者会見「世界で一番高い天文台から見えた銀河の形の起源」
2012年7月31日
記者会見「120億光年のかなたに最遠方の超新星残骸を発見」
2012年7月24日
リチウムイオンを閉じ込めたフラーレンの化学修飾に初めて成功
2012年7月23日
PANSYレーダー、南極最大の大気レーダーに
2012年7月18日
一般公開講演会「ヒッグス粒子に迫る」の開催について
2012年7月12日
2012年7月11日
記者会見「ICHEPで発表されるLHC実験の最新成果」
2012年7月4日
木曽シュミット望遠鏡超広視野CCDカメラKWFCでの超新星発見
2012年6月28日
葉のアイデンティティーを確立する因子を解明
2012年6月26日
メダカの脳の神経回路を丸ごと解析
2012年6月20日
PANSYレーダーが南極最大の大気レーダーとして本格観測開始
2012年6月18日
細胞内シグナリングの多重通信システム
2012年6月11日
ボルボックスの2新種、DNA配列データに基づき世界で初めて発見
2012年5月28日
2012年5月25日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る