EVENTS

印刷

社会構築主義の視点と臨床の現場-Vivien Burr教授をお招きして-

掲載日:2018年1月25日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生
開催日(開催期間) 2018年3月21日 13時 — 17時15分
開催場所 本郷地区
会場 東京大学(本郷キャンパス)
情報学環・福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター
http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/index.html
定員 180名
参加費 無料
申込方法 要事前申込
お問い合わせ先 東京大学大学院教育学研究科 能智研究室
nochiken@p.u-tokyo.ac.jp
03-5841-1402

国際シンポジウム
社会構築主義の視点と臨床の現場
――Vivien Burr教授をお招きして――
 
「社会構築主義」とは人の心や社会は絶対的なものではなく、言葉や人間関係のなかで常に変化しうるものだととらえる、比較的新しい考え方です。この度、社会構築主義をご専門とされる、イギリス・Huddersfiedl大学のVivien Burr教授が来日されるのを機に、この理論が臨床現場での実践とどうつながるのか、今後の研究や実践がいかに発展するのかといった点について討論していきます。
主催:文部科学省 新学術領域研究 「脳・生活・人生の統合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学」
後援:日本質的心理学会
日時: 2018年3月21日(水)13:00~17:15
場所: 東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホール
      地下2階 福武ラーニングシアター
プログラム:
    13:00-13:05  企画趣旨
                能智正博(東京大学大学院教育学研究科)
I部 社会構築主義の展開
    13:05-14:30    社会構築主義と心理学
              Vivien Burr(Huddersfield大学心理学部)
第II部 臨床実践の現場の語り
    14:30-14:40  臨床実践を社会構築主義的視点でみる意義
              能智正博(東京大学大学院教育学研究科)
    14:40―15:05  統合失調症を経験した人たちにとっての「リカバリー」
              金原明子(東京大学大学院医学系研究科)
    15:05-15:30  ホームレス状態からの回復と主体性
              熊倉陽介(東京大学大学院医学系研究科)
第III部 議論:社会構築主義の可能性
    15:45-16:00  現象学的心理学の立場から
              田中彰吾(東海大学現代教養センター)
    16:00-16:15  文化心理学の立場から
              田島充士(東京外国語大学大学院総合国際学研究院)
    16:15-16:30  ディスコース心理学の立場から
              大橋靖史(淑徳大学総合福祉学部)
    16:30-17:15  Burr教授からの回答と討論
              Vivien Burr(Huddersfield大学心理学部)


アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる