UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
東京大学大学院教育学研究科学校教育高度化専攻 事務補佐員(短時間勤務有期雇用教職員)募集
2023年3月14日
国際シンポジウム「保育におけるスロー・ペダゴジー」
2023年3月9日
教育
共同研究シンポジウム「デジタル社会は子どもの読書環境をどう豊かにできるか?」
2023年2月24日
子ども政策の総合化を考えるII 乳幼児の学びの保障
2023年2月8日
勉強会「保育における子どもの様々な姿をどう見取るか?」
共同研究シンポジウム「架け橋期の非認知能力とICT活用の可能性」
2023年1月20日
シンポジウム「企業主導型保育所の取り組み~子どもの健やかな育ちを支えるために~」
国際レクチャー「平等と多様性:真のインクルーシブ保育を実現するために」
東京都と東京大学との幼児教育・保育に関する協定調印式を開催
2023年1月6日
令和4年度教職課程・学芸員等実習報告会を開催
学生と教育
大学院教育学研究科・教育学部留学生懇談会を開催
北村教授がストックホルム大学(スウェーデン)より名誉博士号を授与
2022年11月8日
国際
第18回東京大学心理教育相談室 公開講座「ケアする人をケアする視点」
2022年11月4日
教育学部セーファースペースとオールジェンダートイレの開設
2022年6月24日
キャンペーン
国際学術交流会を実施
2022年4月8日
共催シンポジウム「豊かな絵本・本・メディア環境の実現に向けて」
2022年2月3日
令和3年度教職課程・学芸員等実習報告会を開催
2022年1月14日
早産児の注意切り替えの困難さが認知発達の遅れと関連することを解明
2022年1月10日
医療と健康
共催シンポジウム「企業主導型保育所の発展に向けて」
2021年12月23日
共催セミナー「これからを生きる子どもとデジタルメディア」
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る