東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
「個人研究型探究学習」を指導する高校教員向けの研修プロジェクトを始動
2025年7月4日
教育
共創型研究シンポジウム「これからの日本の乳幼児期の教育・保育を石川県から考える」
2025年7月1日
大学院教育学研究科・教育学部留学生懇談会を開催
2025年6月9日
キャンパスニュース
「初等中等教育における探究学習への支援プロジェクト」を新たに開始
第21回 公開講座 『心理職教育のこれから』
2025年5月16日
2024年度 グローバル・リーダー育成、欧州研修プログラムを実施
2025年4月16日
学生と教育
CEDEPシンポジウム「公平で包括的な幼児教育・保育の実現に向けて」
2025年4月9日
令和6年度教職課程・学芸員等実習報告会を開催
2024年12月10日
2024年11月25日
第13回 発達基礎科学セミナー
大学院教育学研究科・教育学部留学生修学旅行を開催
2024年11月21日
CEDEPセミナー「病棟保育を考える」
2024年10月31日
シンポジウム「インパクト投資の観点から学術活動のあり方を考える」
2024年10月24日
社会科学
女子中高生(卒業生含む)を対象とした講演・座談・ツアー(ハイブリッド開催)
2024年10月3日
学校における心理支援のこれから~チーム学校の持続的な活動をめざして
2024年9月30日
気候変動の時代の幼児教育 潜勢力の関係性のフィールドとしての主観性と学び
2024年9月6日
保育の中の医療、医療の中の保育
2024年8月19日
第12回 発達基礎科学セミナー
2024年7月22日
セミナー「乳幼児のことばの発達を支える~保育・幼児教育現場での関わり~」
2024年7月19日
デジタルヘルス技術による日常生活下での睡眠習慣の安定化
2024年6月14日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る