東京メトロ×東京大学生産技術研究所 鉄道ワークショップ2018 ~電車が「走る」しくみを科学しよう~

「鉄道ワークショップ2018」は夏休み期間を利用した講座で、コラボ企画第6弾となる今回は、午前に東京メトロの綾瀬車両基地において施設内を見学し、午後に東京大学柏キャンパスにある東大生研附属千葉実験所において、銀座線01系を通して車輪や台車に関する講義や実験を行うほか、参加者同士の親睦を深める交流会を実施します。
○開催日時
2018年7月26日 9:00-17:00
○内容(予定)
【オリエンテーション】自己紹介/東京メトロの概要等
【講義】綾瀬車両基地の概要について
【見学】綾瀬車両基地内(工場)の見学
【移動】綾瀬車両基地から東京大学柏キャンパスまで貸切バスにて移動
【昼食】東京大学柏キャンパス(学食)「プラザ憩い」
【講義】「車輪・台車」に関する講義及び実験
【修了式&交流会】
○応募方法
以下項目を全て記載し、郵送又はメールでご応募ください。
(記載項目)氏名(ふりがな)/生年月日/学校名/学年/性別/郵便番号/住所/電話番号/課題作文
◇課題作文テーマ:『鉄道の「安心」を支える新たなアイデアを自由に書きなさい』(400文字以内)
【郵送で応募する場合】
書式自由、手書きも可。
(応募先)〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1
東京大学生産技術研究所 次世代育成オフィス(ONG)事務局
「鉄道ワークショップ2018」係宛て
【メールで応募する場合】
件名に「鉄道ワークショップ2018への応募」と明記のうえ、ファイル等の添付はせず、全ての項目をメール本文に記載してください。
(応募先)ongevent@iis.u-tokyo.ac.jp宛て
