参加登録締め切り延長・大学院生も参加可能になりました!
"When I was 19"
ゲストスピーカー:キャシー 松井氏・関 美和氏

★Click here for application information for PEAK students★  

2022年7月22日(金)に、国際総合力認定制度が主催する講演イベント“When I was 19”を開催します。
このイベントは2022年8月に国際総合力認定制度が実施する「アジア女子大学オンラインサマープログラム」に関連するもので、アジア女子大学支援財団の理事も務めるキャシー 松井氏*、関 美和氏**のお二人に講演していただきます。

お二人の講演タイトルは以下のとおりです。
・キャシー 松井氏:
"When I was 19: From a flower farm to Japan's financial industry" 「When I was 19: 花畑から日本の金融業界へ」

・関 美和氏:
"When I was 19: Every cloud has a silver lining if you make one" 「When I was 19: 禍福は糾える縄のごとし」

金融の世界でグローバルに活躍されてきたお二人に、学部学生の頃に考えていたこと、学生の頃の経験、その後のキャリア等についてお話しいただきます。
さらに、今回のイベントはアジア女子大学***の学生もオンラインで参加する特別企画です。

アジア女子大学オンラインサマープログラムに参加する学生のみならず、GGGに登録している学部学生、本学の正規課程に在籍する大学院生を対象に広く参加者を募集します。是非ご参加ください!

*キャシー 松井
MPower Partners ゼネラル・パートナー
ゴールドマン・サックス証券会社、元日本副会⻑およびチーフ日本株ストラテジスト。
1999年に提唱した「ウーマノミクス」の概念はその後広く世界に浸透し、日本政府も女性活躍推進を経済成⻑戦略として打ち上げるに至った。
多様性、コーポレートガバナンスと持続可能性を経済合理性の観点から分析し、多くの企業や投資家に影響を与えている。
2020年に『女性社員の育て方、教えます』を出版。ハーバード大学、ジョンズホプキンズ大学院卒。


**関 美和
MPower Partners ゼネラル・パートナー
モルガン・スタンレー投資銀行部門を経てクレイ・フィンレイ投資顧問元東京支店⻑。
日本成⻑株ポートフォリオマネージャーとしてユニクロ等に⻑期投資。ベビーシッター会社メイコーポレーションを立ち上げ、教育関連企業に売却。
ピーター・ティール、ベン・ホロウィッツなど、起業家のバイブルを多数翻訳。『ファクトフルネス』は100万部を売り上げた。
株式会社ワールド、大和ハウス工業株式会社社外取締役。慶応大学文学部・法学部卒業。ハーバード大学院卒業。


***アジア女子大学:バングラデシュのチッタゴンにあり、女性の教育とリーダーシップの涵養を目的として2008年に開学した。バングラデシュ、インド、ブータン、アフガニスタン、ミャンマー、シリアなど南アジアを中心に主に「ファーストジェネレーション」(家族で初めて大学に行く世代)の優秀な女性にリベラルアーツ教育を提供している。

【イベント概要】
開催日時:2022年7月22日(金) 19:00-20:30(日本時間)
形式:ハイフレックス方式
      (駒場キャンパス内21 KOMCEE West B1 レクチャーホールでの対面開催に加えZoom会議室に
      おいてオンラインで同時配信します)

使用言語:英語
定員:対面実施 70名;オンライン実施 200名(ともに先着順)
対象者:Go Global Statement提出・承認済みの学部学生、
         本学の正規課程に在籍する大学院生 *大学院生も参加可能になりました
参加登録:事前に以下の参加登録フォームに記入し提出してください。
登録締切:2022年7月18日(火) 17時 *締め切りが延長されました

★オンラインで参加される方に対しては、参加登録後にZoom会議室の情報をお送りします。対面での参加を希望したものの先着に漏れてしまった方に対しても、Zoomで参加していただけるように会議室情報をお送りします。

【タイムテーブル】
19:00-19:05 イントロダクション
19:05-19:25 講演[1](関 美和氏)
19:25-19:50 講演[2](キャシー 松井氏)
19:50-20:20 イベント参加者との質疑応答
20:20-20:30 中尾 まさみ 特命教授(東京大学グローバルキャンパス推進本部
                  国際化教育支援室 副室長)から学生へのメッセージ

学部学生の皆さんは、イベント参加後に「4 国際交流活動」のカテゴリーで国際総合力認定制度のアクティビティレポートを提出しましょう!国際総合力認定制度におけるアクティビティ詳細についてはこちらをご覧ください。

【参加登録フォーム】