NHK『美の壺 知と美の殿堂 大学』放送のお知らせ
2025年に放送100年となるNHKと、2027年に創立150年となる東京大学が、包括連携協定を結びました。150周年記念事業コンセプトである「かえりみる・生みだす・つながる」に直結する本テーマにこたえ、東京大学は全面的に取材協力をいたしました。
【番組概要】知の拠点・大学。そこでは、教室の中で学ぶことだけでなく、その外観から学ぶことも多い。日本各地には、建築的に有名な傑作や美しい景観を備えたキャンパスが存在する。その大学を象徴する「講堂」、学生たちが学ぶ「図書館」や「教室」…。建築学・構造学・デザイン等の研究の最先端技術を取り入れたり、建築設計の実務を大学講座の一部として行ったりすることで、時代を代表する建物が数多く生まれた。その後の日本の近代・現代建築にも多大な影響を与えることになる、大学の建築の美に迫る。
放送予定は、
BSP4K本放送:11月5日(水)19:30~19:59 <BSP4K>
BS本放送:11月11日(火)19:30~19:59 <BS>
再放送:11月12日(水)08:00~08:29 <BSP4K>
再放送:11月15日(土)06:45~07:14 <BSP4K>
再放送:11月21日(金)12:00~12:29 <BS>
再放送:11月22日(土)07:30~07:59 <BS>
2027年に創立150 周年を迎える東京大学への理解と共感を高めることを目的に、「東京大学の宝物」というWEBサイトも開設しています。



