新学術領域研究「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」市民公開講演会

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 大学生 |
開催日(開催期間) | 2016年1月26日 14時 — 17時 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | 一橋講堂 学術総合センター2F 〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 |
定員 | 500名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
参加申込フォーム(24日(日)まで) http://mos-jp.com/shien/shimin2016/ 24日(日)以降は、次のアドレスまでメールにてお申し込みください。 2-ganshien@ims.u-tokyo.ac.jp |
申込受付期間 | 2015年11月26日 — 2016年1月24日 |
お問い合わせ先 | 新学術領域研究 がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動 研究代表者:今井浩三(東京大学医科学研究所) 代表事務局:東京大学 医科学研究所 TEL:03-6409-2424 FAX:03-6409-2427 事務局担当:武居ゆり 2-ganshien@ims.u-tokyo.ac.jp |
演題/演者:
「がんの根治のために、判ったこと、判らないこと」
野田哲生(公益財団法人 がん研究会 がん研究所 所長)
「バイオバンク:がん医療の発展を支える仕組み」
宮城洋平(神奈川県立がんセンター 臨床研究所 総括部長)
「がんにならない、がんに負けない、がんと生きる」
堀田知光(国立研究開発法人 国立がん研究センター 理事長)
- 関連ファイル:ポスター