EVENTS

印刷

第138回(2024年春季)東京大学公開講座

掲載日:2024年4月18日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 高校生 / 大学生
開催日(開催期間) 2024年6月15日 12時50分 — 2024年6月29日 16時35分
開催場所 本郷地区
会場 安田講堂
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_01_j.html
定員 500名
参加費 有料
各日3,000円
申込方法 要事前申込
公開講座へご参加いただくには「事前申込」が必要です。
事前申込については公開講座の【申込ページ】よりお申し込みください。
受付期間は、4月22日(月)13時~ 各講義日16時です。
申込受付期間 2024年4月22日 — 2024年6月29日
お問い合わせ先 東京大学本部社会連携推進課
E-mail: ext-info.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp

第138回(2024年春季)東京大学公開講座「制約と創造」開催日時・プログラム

 

6月15日(土) DAY1 |  制約がもたらす創造

時間 講義題目 講師 所属・職名
12:50-13:00 開講の挨拶 浦野 泰照 企画委員長/薬学系研究科長
13:00-13:40 「人権の制約と法制度の創造」 小島 慎司 法学政治学研究科 教授
13:50-14:30 「江戸の娯楽小説と表現規制」 佐藤 至子 人文社会系研究科 教授
14:40-15:20 「宇宙研究における制約がもたらす創造」 大内 正己 宇宙線研究所 教授
15:35-16:25 総括討議 司会:橋爪 隆 法学政治学研究科 教授

6月22日(土) DAY2 | 学藝における制約と創造

時間 講義題目 講師 所属・職名
13:00-13:40 「『源氏物語』の叙法と時代背景」 田村 隆 総合文化研究科 准教授
13:50-14:30 「普遍的真理を目指して:発見と創造」 小林 俊行 数理科学研究科 教授
14:40-15:20 「芸術における手法としての制約」 楯岡 求美 人文社会系研究科 教授
15:35-16:25 総括討議 司会:  小林 真理 人文社会系研究科 教授

6月29日(土) DAY3 | 科学における制約と創造

時間 講義題目 講師 所属・職名
13:00-13:40 「生きられる時間の中で生物が創造してきたもの」 三浦 正幸 薬学系研究科 教授
13:50-14:30 「古代ゲノム研究から学ぶ人類の過去と未来:我々はどこから来てどこへ進むのか?」 太田 博樹 理学系研究科 教授
14:40-15:20 「大災害にリアルタイムで対応する情報デザイン」 渡邉 英徳 情報学環 教授
15:35-16:25 総括討議 司会: 春名 めぐみ   医学系研究科 教授
16:25-16:35 閉講の挨拶 津田 敦 理事・副学長

※プログラムの変更もしくは休講する場合があります。
※オンライン配信はおこないません。すべての講座はありませんが、開催後、東大TVにて視聴できますので、そちらをご視聴ください

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる