個人と組織のウェルビーイングを高めるマインドフルネス(3週連続プログラム)

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年11月7日 12時 — 2023年11月28日 13時 |
開催場所 | オンライン |
定員 | 100名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
以下のURLからお申し込みください。 https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZIlfuihpzopG9QAwUGyz3poSqgyFfZGUVxJ#/registration |
申込受付期間 | 2023年10月25日 — 2023年11月28日 |
お問い合わせ先 | gfd-tokyo@adm.c.u-tokyo.ac.jp |
個人と組織のウェルビーイングを高めるマインドフルネス(3週連続プログラム)
日時:
2023年11月7日(火)12:00~13:00「ストレスマネジメントのためのマインドフルネス」
2023年11月21日(火)12:00~13:00「意思決定のためのマインドフルネス」
2023年11月28日(火)12:00~13:00「マインドフルなコミュニケーション」
場所:ズーム・オンライン
言語:英語(日本語同時通訳あり)
講師:ヨッヘン・レブ
通訳:齊藤弘久
主催:グローバル・ファカルティ・デベロップメント
アブストラクト
この3週連続のオンラインプログラムでは、ヨッヘン・レブ教授がマインドフルネスの基本原理と実践的な応用について参加者をガイドします。このプログラムは、個人と組織のウェルビーイングを高めることを目的としています。
ウェルビーイングには、どのような状況下でも、日常のストレスマネジメント、仕事およびプライベートの両方における意思決定スキル、そして家族、友人、同僚との効果的なコミュニケーション能力が不可欠です。このプログラムを通して、レブ教授と一緒にマインドフルネスのワークを行い、ストレスマネジメント、意思決定スキル、コミュニケーション能力を向上させることで、自分自身と周りの人たちのウェルビーイングを高めることを目指します。
講演者
ヨッヘン・レブ。シンガポール経営大学ビジネス学部組織行動・人的資源専攻教授、マインドフルネス・イニシアチブ委員長。職場におけるマインドフルネスの分野で世界的に著名な研究者。シンガポール経営大学では、マインドフルネスと意思決定に関する最先端の研究を行う「マインドフルネスと意思決定ラボ」を主宰し、マインドフルネスに基づく戦略的意識トレーニングプログラムの指導者養成にも力を注いでいる。
