【ZOOM開催】グローバル・スタディーズ・シンポジウム 「『環太平洋地域の移動と人種』合評会」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2020年8月24日 14時 — 16時30分 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | Zoom開催 https://zoom.us/webinar/register/WN_nroYr0OnQzKv0su2YDpvxgから事前登録をお願いします。登録後、合評会のURLが登録メールアドレスに自動送信されます。当日、そちらのURLにアクセスをお願いします。 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
https://zoom.us/webinar/register/WN_nroYr0OnQzKv0su2YDpvxg から事前登録をお願いします。登録後、合評会のURLが登録メールアドレスに自動送信されます。当日、そちらのURLにアクセスをお願いします。 |
申込受付期間 | 2020年7月29日 — 2020年8月23日 |
お問い合わせ先 | グローバル・スタディーズ・イニシアティヴ(GSI)事務局(contact*gsi.c.u-tokyo.ac.jp) ※メールを送信の際は、*を半角@に変更してください。 |
グローバル・スタディーズ・シンポジウムのご案内
来たる2020年8月24日(月)、以下の要領でグローバル・スタディーズ・シンポジウム「『環太平洋地域の移動と人種』合評会」をZoom開催いたします。
『環太平洋地域の移動と人種』 合評会
日時:2020年8月24日(月)14時00分~16時30分
場所:Zoom開催
評者:飯島真里子・貴堂嘉之・津田浩司
【プログラム】
司会:田辺明生(東京大学)
14:00-14:05 開会の挨拶 成田龍一(日本女子大学)
14:05-14:25 評者コメント[1] 飯島真里子(上智大学)
14:25-14:45 評者コメント[2] 貴堂嘉之(一橋大学)
14:45-15:05 評者コメント[3] 津田浩司(東京大学)
15:05-15:15 休憩
15:15-16:25 質疑応答
16:25-16:30 閉会の挨拶 竹沢泰子(京都大学)
【書誌情報】
田辺明生・竹沢泰子・成田龍一編著 『環太平洋地域の移動と人種−統治から管理へ、遭遇から連帯へ』 京都大学学術出版会 2020年1月刊行
執筆者:平野克也、鬼丸武士、関口寛、徳永悠、吉村智博、内野クリスタル、土屋和代、成田龍一、田辺明生、竹沢泰子
主催:
東京大学グローバル地域研究機構(IAGS)
京都大学人文科学研究所(人文研アカデミー)
科学研究費基盤(S)「人種化のプロセスとメカニズムをめぐる複合的研究」
来たる2020年8月24日(月)、以下の要領でグローバル・スタディーズ・シンポジウム「『環太平洋地域の移動と人種』合評会」をZoom開催いたします。
『環太平洋地域の移動と人種』 合評会
日時:2020年8月24日(月)14時00分~16時30分
場所:Zoom開催
評者:飯島真里子・貴堂嘉之・津田浩司
【プログラム】
司会:田辺明生(東京大学)
14:00-14:05 開会の挨拶 成田龍一(日本女子大学)
14:05-14:25 評者コメント[1] 飯島真里子(上智大学)
14:25-14:45 評者コメント[2] 貴堂嘉之(一橋大学)
14:45-15:05 評者コメント[3] 津田浩司(東京大学)
15:05-15:15 休憩
15:15-16:25 質疑応答
16:25-16:30 閉会の挨拶 竹沢泰子(京都大学)
【書誌情報】
田辺明生・竹沢泰子・成田龍一編著 『環太平洋地域の移動と人種−統治から管理へ、遭遇から連帯へ』 京都大学学術出版会 2020年1月刊行
執筆者:平野克也、鬼丸武士、関口寛、徳永悠、吉村智博、内野クリスタル、土屋和代、成田龍一、田辺明生、竹沢泰子
主催:
東京大学グローバル地域研究機構(IAGS)
京都大学人文科学研究所(人文研アカデミー)
科学研究費基盤(S)「人種化のプロセスとメカニズムをめぐる複合的研究」