グローバル化する反米――遠藤泰生編『反米 共生の代償か、闘争の胎動か』をめぐって

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2021年9月18日 14時 — 17時 |
開催場所 | オンライン |
会場 | Zoomでのオンライン開催 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
下記のウェブページで参加登録を行っていただき、登録したメールアドレス宛に後日お送りするリンクからご参加ください。※リンクは開催3週間前からお送りする予定です。 https://forms.gle/MEhvcHFdpUDUXXxj6 |
申込受付期間 | 2021年8月6日 — 2021年9月16日 |
お問い合わせ先 | 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS) res@cpas.c.u-tokyo.ac.jp |
アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS)では、9月18日(土)に、遠藤泰生先生、酒井啓子先生、古矢旬先生、逆井聡人先生をお招きし、遠藤泰生編『反米 共生の代償か、闘争の胎動か』(東京大学出版会、2021 年)の合評会を開催いたします。