CPAS Seminar

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2022年7月7日 17時30分 — 19時30分 |
開催場所 | オンライン |
会場 | Zoomでのオンライン開催 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
下記のウェブページより参加登録を行い、登録確認メールに記載のリンクからご参加ください。 https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZctceGqqDIsH9BlmltZEBcbkv2lUqHJ_gOB |
申込受付期間 | 2022年6月13日 — 2022年7月7日 |
お問い合わせ先 | 東京大学 アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS) res*cpas.c.u-tokyo.ac.jp ※メールを送信する際は、*を半角@マークに変更してください。 |
CPAS Seminar, Globalizing American Studies
"Story and History: Bulosan, Mori and Rural California Around 1940"
本学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS)では、7月7日(木)に、講演者としてDavid S. Goldstein氏 、コメンテーターに井上博之氏 をお招きし、CPAS Seminar, Globalizing American Studies, "Story and History: Bulosan, Mori and Rural California Around 1940" を開催いたします。
本セミナーはどなたでもご参加いただけますが、Zoomミーティングでのオンライン開催となりますので、申込方法のURLより事前参加登録をお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
CPAS Seminar, Globalizing American Studies
"Story and History: Bulosan, Mori and Rural California Around 1940"
【講演】
David S. Goldstein(University of Washington Bothell)
【コメント】
井上博之 氏 (東京大学大学院総合文化研究科 准教授)
【使用言語】
英語(同時通訳なし)
【主催】
東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS)
【共催】
東京大学グローバル地域研究機構(IAGS)
【後援】
アメリカ研究振興会
