文部科学省 科学研究費 新学術領域研究『学術研究支援基盤形成』生命科学4プラットフォーム 説明会・成果シンポジウム

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2019年6月4日 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | 一橋講堂 学術総合センター2F(千代田区一ツ橋2-1-2) |
定員 | 500名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
以下のウェブサイトよりお申し込みください。 http://platform.umin.jp/index.html |
お問い合わせ先 | 文部科学省 生命科学連携推進協議会 代表事務局(東京大学医科学研究所) TEL:03-6409-2474 E-mail:platform@ims.u-tokyo.ac.jp |
文部科学省 科学研究費 新学術領域研究 学術研究支援基盤形成「生命科学連携推進協議会」は、このたび、下記の通り支援説明会および成果シンポジウムを開催いたします。
平成28年から始まりました本支援活動は今年4年目を迎えます。
更に多くの研究者の皆様に知っていただくために、本支援活動のご説明をするとともに、これまでの支援によって得られた研究成果をご紹介いたします。
プログラム:
【支援説明会】13:00 ~ 14:35
開会挨拶
磯谷 桂介(文部科学省 研究振興局長)(予定)
井上 純一郎(東京大学)
<コホート・生体試料支援プラットフォーム>
若井 建志(名古屋大学)
村山 繁雄(東京都健康長寿医療センター)
醍醐 弥太郎(東京大学)
<先端バイオイメージング支援プラットフォーム>
鍋倉 淳一(生理学研究所)
真野 昌二(基礎生物学研究所)
<先端モデル動物支援プラットフォーム>
中村 卓郎(がん研究会)
八尾 良司(がん研究会)
豊國 伸哉(名古屋大学)
尾藤 晴彦(東京大学)
清宮 啓之(がん研究会)
<先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム>
黒川 顕(国立遺伝学研究所)
<社会との接点活動>
井上 純一郎(東京大学)
【成果シンポジウム】15:00 ~ 17:00
<コホート・生体試料支援プラットフォーム>
座長 : 村上 善則(東京大学)
講演者: 佐藤 賢文(熊本大学)
<先端バイオイメージング支援プラットフォーム>
座長 : 古瀬 幹夫(生理学研究所)
講演者: 澤本 和延(名古屋市立大学)
講演者: 大野 伸彦(自治医科大学)
<先端モデル動物支援プラットフォーム>
座長 : 豊國 伸哉(名古屋大学)
講演者: 長山 聡(がん研有明病院)
<先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム>
座長 : 井ノ上 逸朗(国立遺伝学研究所)
講演者: 岡田 随象(大阪大学)
【パネルディスカッション】17:10 ~ 17:55
司会 : 井上 純一郎(東京大学)
閉会挨拶 17:55~18:00