EVENTS

English

印刷

東京カレッジ講演会「世界文学を超えて」

掲載日:2025年3月12日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2025年5月8日 10時30分 — 12時
開催場所 オンライン
参加費 無料
申込方法 要事前申込
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_o2gq6R-vQSGSnIxXg_O50A#/registration
申込受付期間 2025年3月12日 — 2025年5月8日
お問い合わせ先 tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp

要旨    

少なくとも19世紀以降、世界文学は現実のものとなった。テキストは大陸や文化を越えて旅をし、あらゆる言語から翻訳され、世界中の大学で教えられ、新たなグローバルな規範を形成している。これほど自由に、どこにいても好きな作品を読むことができる時代はかつてなかった。あるいは、そう思えるかもしれない。しかし、それは本当の自由なのでしょうか?単なる心地よい幻想にすぎないのでしょうか?この一見無限に広がる文学の交流には、どのような境界があるのか。本講演は、その限界を探り、文学への新しいアプローチを提案することを目的とする。それは、まったく新しいテキストの読み方、あるいは、かつて存在し忘れ去られた方法かもしれません。
ようこそ、「世界の図書館」へ!

プログラム    

講演
William MARX(コレージュ・ド・フランス 教授)

コメンテーター
阿部 公彦 (東京大学大学院人文社会系研究科 教授)

司会
Michael FACIUS(東京大学東京カレッジ 准教授)
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる