EVENTS

印刷

東京大学 アムジェン・スカラーズ・プログラム 2025

掲載日:2025年1月15日

基本情報

区分 その他
対象者 大学生
開催日(開催期間) 2025年6月5日 — 2025年8月7日
開催場所 本郷地区,駒場地区
お問い合わせ先 UTokyo Amgen Scholars Program 事務局(東京大学 教育・学生支援部 国際教育推進課)
メールアドレス:amgenscholars.adm[at]gs.mail.u-tokyo.ac.jp ※[at]を@に替える。

UTokyo Amgen Scholars Program 2025  参加者募集中!
(募集期間:2024年11月1日~2025年2月1日15:00)

アムジェン・スカラーズ・プログラム(Amgen Scholars Program)とは
米国アムジェン財団の支援のもと、未来の科学者・イノベーターを育成することを目的とし、主に医学・生命科学系分野を専攻する学部学生を対象に実施している夏季短期インターンシップ・プログラムです。2006年にアメリカで始まり、2008年にはヨーロッパ、そして2015年からはアジアでも東京大学及び京都大学にて実践的、専門的かつ集中的な研究体験の場を提供しています。東京大学の学生は、東京大学でのプログラムに加え、アジア・プログラム実施校である京都大学、シンガポール国立大学、清華大学で開催されているプログラムにも応募することができます。

【プログラムの概要】

  • 期間中全員が同じ宿舎に滞在し、研究室に所属して8週間の最先端の専門的研究活動を行う
  • 研究内容についてポスターを作成し、研究成果のプレゼンテーションを行う(使用言語:英語)
  • 指定宿舎の提供、生活費として奨学金が支給される
  • アジア圏から集まった参加学生、東京大学教員や在学生らとの交流会や小旅行や課外活動に参加
  • アジア他大学の参加者と合同シンポジウムに参加

【実施期間】
プログラム実施期間: 2025年6月5日(木) ~ 8月1日(金) 
アジア・シンポジウム: 2025年8月5日(火) ~ 8月7日(木) ※開催地は京都大学
※原則として上記期間全日程参加必須ですが、所属大学・学部の行事等の理由による相談に応じます。

【募集期間】
2024年11月1日(金) ~ 2025年2月1日(土) 午後3:00

【参加研究室】
大学院医学系研究科 / 大学院工学系研究科 / 大学院理学系研究科 / 大学院農学生命科学研究科 / 生産技術研究所

【研究対象分野】
生物科学 / 生物工学 / 生物情報学 / 生物心理学 / バイオテクノロジー / 化学・生物分子工学 / 化学 / 免疫学 / 微生物学 / 分子・細胞・発生生物学 / 分子遺伝学 / 分子医学 / 神経生物学 / 神経科学 / 病理学 / 生理心理学 / 生理学 / 統計学 / 毒物学

【応募資格】

  • 学士号を取得できる四年制大学に所属する学部学生であること
  • プログラム開始時までに学部1年生を終了していること、かつプログラム終了後の次学期も引き続き学部課程を履修する予定であること
  • 成績優秀であること
  • 博士課程進学に興味があること
  • 次のいずれかの英語要件を満たすこと(英語能力試験のスコア提出必須)
    - TOEFL (iBT) 72以上
    - IELTS overall band score 5.5以上
    - TOEIC L&R 785以上
    - TOEIC S&W 310以上
    - Cambridge English FCE以上

【募集人数】
約10名

詳細および応募については、プログラム・ウェブサイトをご覧下さい。(*英文のみ)
https://www.u-tokyo.ac.jp/en/prospective-students/amgen_program.html

未来の科学者を目指すみなさんのご応募をお待ちしています!

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる