杉原 加織
名前 | 杉原 加織 / SUGIHARA Kaori |
---|---|
学位 | 博士 |
職名 | 准教授 |
問い合わせ先アドレス | kaori-s[at]iis.u-tokyo.ac.jp ※[at]を@に変換してください。/ Please replace "at" with @. |
問い合わせ先電話番号 | 03-5452-6341 |
所属 | 生産技術研究所
生産技術研究所物質・環境系部門 |
所属サイトURL | http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/![]() |
研究紹介 | 生物、創薬、医療はいくつもの技術的なブレイクスルーによって進化してきました。そのようなバイオ・テクノロジーは多くの場合物理や化学を元に開発されます。私たちのミッションは物理と物理化学を用いて細胞膜をイメージングし解析する手法を開発し基礎研究や製薬研究を前進させることです。 |
専門分野 | 生物物理工学 |
研究テーマに関するキーワード | 膜物理, バイオエンジニアリング, ソフトマテリアル工学, 脂質自己組織化 |
実績等URL | https://sugiharalab.iis.u-tokyo.ac.jp/publications/articles/![]() |
ORCIDページへのリンク | ORCID![]() |
その他リンク |
Sugihara Lab webpage![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Press releases] 色の変化で力を可視化するウェアラブルセンサの開発――感度の限界を突破!異方性制御で力に反応するスマート素材を高感度に――
- [Articles] 英文広報誌「UTokyo-IIS Bulletin」Vol.12を公開
- [Press releases] 「マスク・チャージャー」の開発
- [Articles] アヌフリエフ特任准教授、杉原講師が文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
- [Articles] 杉原 加織 講師が 第4回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)を受賞
- [Events] 化学が拓くもしかする未来~本所の研究成果がサイエンスアゴラに登場~
- [Events] 第2回化学が拓くもしかする未来シンポジウム-バイオ・医療・健康のための応用化学-
- [Events] Science × Design Showcase - Israel Month
- [Press releases] コロナ下で不足するN95マスクの再利用手法を開発
- [Articles] 生研英文広報誌「UTokyo-IIS Bulletin」Vol. 6を公開しました
- [Features] コロナ下の逆境をチャンスに