東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2013年6月17日
スピン反転励起が可能な新色素DXで有機系太陽電池の大幅な広帯域化を実現
研究成果
うつ症状を呈する精神疾患の鑑別診断を補助する検査の有用性を確認
2013年6月14日
膵臓手術で発生する「膵液の漏れ」を可視化する蛍光イメージング法を開発
2013年6月13日
原因不明の神経難病、多系統萎縮症に関与する重要な遺伝的因子を発見・治療...
2013年6月11日
気象ビッグデータ『ソラテナ』のオンライン提供開始 ―気象観測情報を研究...
記者発表
記者懇談会開催のお知らせ 東京大学大学院工学系研究科にてデリーメトロ公...
記者会見「大学発の医薬品候補「BK-UM」の卵巣がんに対する医師主導治...
2013年6月10日
記者会見「温暖化が進むとアジアやアフリカの洪水リスクが増加―地球温暖化...
電子のガラス状態を発見 ―ガラス化メカニズムの普遍的解明へ大きく前進―
大津波が海底生態系に及ぼした影響を潜水調査で解明
2013年6月6日
赤ちゃんの「人見知り」行動
2013年6月5日
DCEM(データセンターエネルギー管理制御)の研究開発グループを創設
2013年6月4日
新旧バージョンのOpenFlowが共存できるプラットフォームを開発 ~...
2013年6月3日
「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2013」 受賞者を発表 ~...
大気大循環の3次元構造を記述する新理論
生体内薬物輸送を実現するナノチューブ型分子ロボット
2013年5月31日
脳の機能成熟を担う「不要神経回路の選択的除去システム」の解明
2013年5月30日
光ファイバーの中のレアアースが観えた!
第10回プレジデンツ・カウンシル(タイ・バンコク)開催のお知らせと現地...
「国際リニアコライダー ワールドワイドイベント ―設計から実現へ」開催...
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る