東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2024年1月17日
B型肝炎ウイルスが感染受容体に結合するしくみを解明
研究成果
画期的に長持ちする塗膜開発を目指して
パーキンソン病病因タンパク質LRRK2の活性化をもたらす機構を解明 (PDFファイル:410KB)
2024年1月16日
シリコンの非晶質・非晶質転移の微視的機構を解明
入れ子構造による量子コンピュータの新しい仕組みを提案
2024年1月15日
非磁性半導体に大きなスピン分裂を観測、 電圧で制御できることを実証
日本沿岸域の酸性化進行状況に関するモニタリング結果を公表
実行機能を高める脳回路を発見
2024年1月12日
膵臓がんにおける血液中の酵素活性異常の発見
栄養の吸収・利用効率を改善する遺伝子の発見
天の川の「あやつり糸」の断層撮像に初めて成功――三次元磁場構造の初観測...
オートファゴソーム標準形態の実験的決定と数理モデル (PDFファイル:772KB)
2024年1月11日
量子磁性体のスピン波寿命を磁場で制御することに成功
キラルな高圧氷と水の界面にキラル液晶らしき水を発見――水と鏡のミステリ...
スピントロニクス界面マルチフェロイク材料の開発指針を提示
2024年1月10日
サブナノ厚の半導体のみを単離する手法――ランダムに基板上へ剥離された2...
3次元細胞培養モデルの流体中3次元高速計測を実現
2024年1月9日
迷走神経は情動を形成するための脳活動と連動する
2024年1月5日
精巣・精巣上体の老化が精子や受精卵の発育に及ぼす悪影響を発見
2024年1月4日
非磁性カゴメ金属に隠された「磁性」
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る