PRESS RELEASES

印刷

患者から分離されたゾフルーザ耐性インフルエンザウイルスの特性を解明研究成果

掲載日:2019年11月26日

東京大学医科学研究所ウイルス感染分野の河岡教授らは、インフルエンザ患者からバロキサビル・マルボキシル(商品名:ゾフルーザ)に対して耐性を示すウイルスを分離し、その基礎性状を明らかにしました。

本研究グループは、2018/2019インフルエンザ流行シーズンに国内の医療機関を受診したA型インフルエンザ患者から採取した検体を入手し、検体中のウイルス遺伝子を解析しました。その結果、ゾフルーザを服用した12歳未満のA型インフルエンザ患者において、ゾフルーザ耐性ウイルスが高い頻度で出現することを明らかにしました。さらに薬剤未投与のA型インフルエンザ小児患者からも耐性ウイルスを検出しました。これは耐性ウイルスが感染者から周囲の人々に感染伝播した可能性が高いことを示しています。

また、本研究グループは患者から分離した耐性ウイルスの性状をインフルエンザのモデル動物を用いて分析し、ゾフルーザ感受性ウイルスと比較しました。その結果、ゾフルーザ耐性ウイルスの哺乳類における増殖性と病原性は感受性ウイルスと同等であることが明らかになりました。さらに、これらの耐性ウイルスは哺乳類間を効率よく空気伝播することもわかりました。これらの成績はゾフルーザ耐性ウイルスが今後人から人へ広がる可能性があることを示唆しています。

本研究成果は、医療現場における適切な抗インフルエンザ薬の選択に役立つだけでなく、耐性ウイルスのリスク評価など行政機関が今後のインフルエンザ対策計画を策定、実施する上で、重要な情報となります。

本研究成果は、2019年11月25日英国科学雑誌「Nature Microbiology」のオンライン速報版で公開されました。
なお本研究は、東京大学、国立感染症研究所、米国ウィスコンシン大学、米国マウントサイナイ医科大学が共同で行ったものです。



論文情報

今井 正樹*、山下 誠、坂井(田川) 優子、岩附(堀本) 研子、木曽 真紀、村上 樹里佳、安原 敦洋、 高田 光輔、伊藤 睦美、中島 典子、高橋 健太、Tiago J. S. Lopes、Jayeeta Dutta、Zenab Khan、Divya Kriti、Harm van Bakel、時田 章史、萩原 温久、泉田 直己、黒木 春郎, 西野 多聞、和田 紀之、古賀 道子、 安達 英輔、十菱大介、長谷川 秀樹、河岡 義裕*, "Influenza A virus variants with reduced susceptibility to baloxavir isolated from Japanese patients are fit and transmit through respiratory droplets," Nature Microbiology: 2019年11月25日, doi:10.1038/s41564-019-0609-0.

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる