東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
IMT学生ボランティア
2017年7月28日
お知らせ
サイエンスへの招待/沖野郷子の海洋底地球科学|広報誌「淡青」34号より
2017年7月27日
トピックス
東京スカイツリー®で大気中二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガス観測をはじめました
「職員の人材流動及び人材育成のアライアンスに関する協定書」を締結
モヤシは将来の光合成に備え、まず糖脂質を作る
菌の増殖を光で検出
日本航空(JAL)×東京大学生産技術研究所 飛行機ワークショップ2017 ~よく飛ぶ翼を創ってみよう!~
2017年7月26日
化合物の標的機能を決定するツールを開発
2017年7月25日
『知恵の輪』構造で固い素材を柔らかく CO2吸着量を光で制御する新材料
化合物半導体中の電子のみを用いた高効率光変調を実現
金属表面で分子を曲げて骨格を変える新・有機合成法を開発
磁性体を用いて熱から発電を可能にする新技術
平成29年度「東京大学安全の日」講演会 開催
2017年7月24日
成果発表コンサート 「音のカリビアンクルーズ Recorriendo Venezuela」
ブロックチェーン技術のオープンな国際産学連携グループ BASE アライアンス 設立のお知らせ
スパースモデリングで豊後水道スロースリップイベントのすべり急変位置を特定
iPS細胞由来の若返り抗原特異的T細胞に関する基本特許が国内で成立
EDGE NEXT 参加者募集「事前説明会」の開催
2017年7月21日
日本の都道府県別の疾病負荷研究(1990~2015年)
科学と技術
東大がフロー精密合成用の新触媒を開発
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る