東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
BA.4/5株対応2 価mRNAワクチン接種で、 新型コロナウイルス・オミクロン株XBF系統に対する 中和活性は増強される
2023年5月19日
医療と健康
国立大学法人として初、「再生医療等製品」製造業許可を取得 ――東京大学医科学研究所IMSUT-HLCセルプロセッシング施設――
2023年4月28日
新型コロナウイルス・オミクロン株のBA.5系統およびBQ.1.1系統が、高温で増殖しづらいことを解明
2023年4月27日
生命科学4プラットフォーム 「支援説明会・キックオフシンポジウム」
2023年4月13日
科学と技術
遺伝要因がピロリ菌感染の胃がんリスクを高めることを解明
2023年3月30日
新型コロナウイルス・オミクロン株のCH.1.1系統に対する治療薬と2価ワクチンの効果を検証
2023年3月10日
新型コロナウイルス・オミクロン株のXBB.1.5系統に対する 治療薬とワクチンの効果を検証
2023年2月14日
オミクロン株流行下の抗原定性検査の感度と特異度が判明
2023年1月30日
SARS-CoV-2感染動物死体からのウイルス伝播
2023年1月16日
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時流行しているかを検証
2023年1月13日
リボソームの異常な交通渋滞を選別するしくみを解明
2023年1月10日
臨床検体から分離した新型コロナウイルス・オミクロン株の BQ.1.1系統とXBB系統に対する治療薬の効果を検証
2022年12月8日
「第28回東アジアシンポジウム」へ参加
2022年11月24日
国際
臨床検体から分離した新型コロナウイルス・オミクロン株 BA.4.6系統に対する治療薬の効果を検証
2022年11月17日
単独で停滞したリボソームのセンサー因子Fap1の同定
2022年9月16日
悪性リンパ腫の大規模ゲノム解析 -単一遺伝子疾患型が存在する可能性-
2022年9月6日
国産ゲノム編集技術CRISPR-Cas3が二本鎖DNAを切断する仕組みを解明
2022年8月29日
HEPAフィルターによるエアロゾル中の感染性新型コロナウイルスの除去効果
2022年8月23日
東京2020オリンピック・パラリンピック選手村の 下水中新型コロナウイルス量と陽性者数との関連を解明
男女共同参画事業の強化、女性および外国人サポート体制整備
2022年7月29日
キャンペーン
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る