東京大学教員の著作を著者自らが語る広場

白い表紙、古代の出土品の写真

書籍名

黄泉の国との契約書 東アジアの買地券

著者名

稲田 奈津子、 王 海燕、榊 佳子 (編著)

判型など

240ページ、B5判、並製

言語

日本語

発行年月日

2023年3月

ISBN コード

978-4-585-32030-2

出版社

勉誠出版

出版社URL

書籍紹介ページ

学内図書館貸出状況(OPAC)

黄泉の国との契約書

英語版ページ指定

英語ページを見る

本書のテーマは「買地券」です。といっても初耳の方がほとんどでしょう。
 
買地券とは、文字どおり「土地購入に関する契約書」のことですが、ただの土地ではありません。死者を埋葬するための「墓地」を、正当な手続きにより購入したことを証明するもので、その多くは冥界の神々から土地を購入したとする、「黄泉の国との契約書」なのです。この架空の契約書を遺体とともに墓中に埋納することで、神々の加護のもとで死者が安らかな眠りにつくことを祈るのです。
 
中国では後漢時代 (1世紀) から買地券の事例を確認することができ、地域によっては21世紀の今日まで作成・埋納され続けていると言います。長期にわたる文化だけあって、発掘品や伝世品として、現在確認されているだけでも膨大な点数にのぼっています。周辺国では、朝鮮半島で4点、日本で2点の事例が確認されており、古代中国に源を発する墓葬文化が、東アジア諸国の活発な交流によって周辺地域に伝播した様相を物語っています。
 
同じく墓葬遺構から発見される「墓誌」と比べると、買地券には2つの大きな特徴があります。ひとつは、支配階層ではなく庶民中心の文化であるという点です。墓誌は、死者の出自や経歴、死に至る経緯や哀悼の辞などを記したもので、祖先尊崇を重視する儒教思想とも結びつき、王族や貴族などの支配階層を中心に作成されました。一方で買地券は、地方の比較的裕福な庶民層によって作成されることが多く、内容も道教の要素を含んだ呪術的なもので、謹厳な印象の墓誌とは違ってどこか面白味があります。
 
もうひとつの特徴は、素材や形体のバラエティーが豊富だという点です。これも文化の担い手や記載内容と大きく関わるのですが、墓誌が厚みのある方形の石に端正に文字を刻むことが多いのに対し、買地券にはそうした規格性は薄く、石以外にも鉄・鉛・塼 (レンガ)・陶磁など多様な素材、方形以外にも棒状や壺型など多様な形体で作成され、文字も陰刻・陽刻・墨書・朱書、上下反転や渦巻状など、呪力を強調するような不思議な書き方をしていたりします。
 
このように眺めているだけでも楽しい買地券を、時代や地域を超えて一覧できる書籍があれば…と構想し、関心を共有する中国の研究者とも連携して作成したのが本書となります。朝鮮と日本の事例については全点をとりあげ、中国については特徴的なものをピックアップしました。各所蔵機関の協力のもと、できる限り精細な画像を豊富に提示したので、素材や形体の多様性を実感していただけると思います。1点ごとに釈文・現代語訳・解説を付し、買地券文化の展開と伝播に関する論考も掲載しました。
 
日本の事例のうちの1点は、岡山県倉敷市で発見された、奈良時代の庶民女性のための買地券でした。なぜこの時代にこの場所で、突如として買地券が出現し得たのか。本書ではその謎についても考察しています。ぜひご参照ください。
 

(紹介文執筆者: 史料編纂所 准教授 稲田 奈津子 / 2023)

本の目次

前 言
凡 例
各論で取り上げた買地券の分布図
 
中国
中国―1 建初元年買山地題記
中国―2 劉元台買地券  [参考] 龍桃杖買地券
中国―3 会稽亭侯買地券
コラム1 買地券にみえる神々  [参考] 鍾仲游妻買地券
中国―4 繆承買地券
中国―5 天冊元年買地券
中国―6 朱曼妻薛氏買地券
中国―7 羅健夫妻売買地券
中国―8 羅道訓売地券
 コラム2 胡珍妻朱氏四娘罌
中国―9 馬氏夫人墓誌  [参考] (任) 璉墓誌
 コラム3 江蘇省蘇州市新出の呉越北宋買地券二点 張志清・孫明利・車亜風
中国―10 蔡氏買地券  [参考] 郭三郎・聶十五娘買地券
中国―11 丘氏兄弟買地券
 コラム4 多彩な買地券
 
朝鮮
朝鮮―1 武寧王買地券  [参考] 干支図・武寧王墓誌・武寧王妃墓誌
朝鮮―2 闡祥買地券
朝鮮―3 世賢買地券
朝鮮―4 兎山郡買地券  [参考] 馬徳元買地券
 コラム5 金柱臣墓域の埋誌―李 宇泰
 
日本
日本―1 矢田部益足買地券  [参考] 下道圀勝圀依母夫人墓誌
日本―2 宮ノ本遺跡出土買地券
 コラム6 采女氏塋域碑と墓域の占有
 
総論
虚実が交錯する古代中国の買地券 王海燕
買地券文化と朝鮮・日本 稲田奈津子
 
図版出典一覧
参考文献一覧
謝 辞
収載資料一覧

関連情報

関連イベント:
HMC第69回オープンセミナー「黄泉の国との契約書――東アジアの買地券」 (オンライン [主催: 東京大学ヒューマニティーズセンター / 東京大学史料編纂所] 2022年6月3日)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0206_00020.html
 
関連記事:
「兎山郡買地券の「発見」──新出資料調査記」 (『東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信』第100巻 pp. 30-31 2023年8月25日)
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2007892
 
関連動画 :
「【人文学を語る!】稲田 奈津子先生 東京大学史料編纂所准教授 (日本史)」 (HMC_UTokyo|YouTube 2023年3月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=WQ68_3rl0KI

このページを読んだ人は、こんなページも見ています