東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
地球内部の3次元構造を高解像度で推定できる手法の開発と応用
2014年2月17日
UTokyo Research
制限酵素がDNAを切断する新しい仕組み
2014年2月14日
タンパク質複合体に共通するサブユニットの解析
2014年2月4日
「生活の質の主観的満足度」と「前頭前野の活性」の関連
2014年1月27日
筋萎縮性側索硬化症の発症を抑制する分子をマウスで発見
スケジュールされた司令塔細胞の消去
2014年1月22日
極低消費電力回路を実現できるトンネル電流を利用した新トランジスタを開発
2013年12月26日
原子のホールインワン!?
柔軟な熱伝導材料としてのカーボンナノチューブ膜
三陸山田町で発見した新種ナンブワツナギソウ
2013年12月24日
世界最小の多細胞生物の発掘
2013年12月19日
銀河が奏でる行進曲
2013年12月18日
新しい超伝導ファミリーを発見
熱い酸素ガスを広範囲に放出する遠方銀河を発見
1000倍以上の超大規模量子もつれを実現
2013年12月13日
光の波面を90度スイッチングする光磁石!
2013年12月10日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る