第4回 小和田記念講座

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2024年11月2日 16時 — 2024年11月3日 17時 |
開催場所 | 駒場地区,ハイブリッド |
会場 | 対面:東京大学駒場Iキャンパス18号館ホール https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_17_j.html オンライン:ZOOM(事前参加登録者にZOOM IDをお送りします。) |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
以下のリンクよりお申込みください。 https://forms.gle/4ehC8q6fhpqpB89Y7 |
申込受付期間 | 2024年10月17日 — 2024年10月25日 |
お問い合わせ先 | 第4回 小和田記念講座開催担当 tokyoleiden*owadachair.c.u-tokyo.ac.jp ※メールを送信する際は、*を半角@マークに変更してください。 |
第4回 小和田記念講座
第4回小和田記念講座が、11月2日(土)、3日(日・祝)の両日、東京大学駒場Iキャンパス(18号館ホール)にてハイブリッド方式で開催されます。オランダとの時差を考慮して、初日のオープニングセッションは日本時間の夕方から夜にかけて行われます。参加は事前登録制とし、対面、オンラインとも一般参加も可能とします。
今回のテーマは“Sustaining Peace: Peace Operations, Prevention and Reaction”です。専門、対象地域、世代の異なる専門家が集まり、自由に討論するための開かれた場ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
Owada Chair Program: Fourth Session
■Day 1: Saturday, November 2
Venue: Auditorium, Building 18
16:00-18:00 |
Opening Addresses by Dean Fumitaka Mafune (The University of Tokyo) and Rector Hester Bijl (Leiden University) Discussant: Prof. Jan Aart Scholte (Leiden University) and Prof. Akiko Sugiki (Keio University) |
18:30-19:30 | Reception |
■Day 2: Sunday, November 3
Venue: Auditorium, Building 18
10:00-12:00 | Debating Session with young researchers and Prof. Hisashi Owada |
12:00-13:00 | Lunch |
13:00-15:00 | Debating Session with young researchers and Prof. Mitsugi Endo |
15:30-16:55 | PhD Workshop |
16:55-17:00 | Closing Remarks by Vice Dean Atsuko Kawakita |
