鈴木 勉
名前 | 鈴木 勉 / SUZUKI Tsutomu |
---|---|
学位 | 博士(理学)(東京工業大学),修士(理学)(東京工業大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院工学系研究科
化学生命工学専攻構造生命工学講座 |
所属サイトURL | http://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/index.html![]() |
専門分野 | 分子生物学 |
研究テーマ | RNA修飾の機能と生命現象 |
研究テーマに関するキーワード | 生命科学,RNA,タンパク質合成 |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Press releases] 一塩基変異を持つDNAの迅速な分離
- [Press releases] 病原性細菌と植物に共通の新規tRNA修飾
- [Press releases] RNAの触手が遺伝暗号を読み解く!
- [Press releases] tRNAの糖修飾がタンパク質合成速度を調節する
- [Press releases] 間違えたら何度でもやり直すタンパク質合成の 新たな品質管理機構の発見
- [Press releases] 病気の変異を持ったままでも光明が見えてきた
- [Press releases] ヒト骨格筋の分化過程における新たな遺伝子発現制御機構の発見
- [Press releases] 生物の耐熱性を支える「錠前」の発見
- [Press releases] サルモネラ菌の休眠・薬剤耐性に関与するタンパク質の機能を解明
- [Press releases] RNAのたった一か所のメチル化修飾がタンパク質におけるアミノ酸配列の多様性を生み出す
- [Press releases] シグナル情報伝達を担うRNA由来の液性因子を発見
- [Press releases] ヒトミトコンドリアtRNA修飾の全体像を解明
- [Articles] スペアの水酸化酵素でサバイバル?
- [Articles] 意外な小分子がRNAの化学修飾に関与していた
- [Articles] 炭酸ガスに敏感なRNAの化学修飾