関本 義秀
名前 | 関本 義秀 / SEKIMOTO Yoshihide |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学),修士(工学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 空間情報科学研究センター |
所属サイトURL | http://www-new.csis.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | 人間都市情報学 |
研究テーマ | 都市における人々の流動分析 |
研究テーマに関するキーワード | 空間情報学,都市情報学,社会基盤情報学 |
実績等URL | https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/research/staff/yoshihide-sekimoto![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
その他リンク |
関本研究室 東京大学生産技術研究所![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 学生募集枠追加!公開講座「デジタル技術と対話で創る未来」
- [Events] シビックテック・デザイン学創成寄付研究部門キックオフイベント
- [Events] INTERSPACE FORUM2024 ー3年間の研究軌跡と展望
- [Events] 「データインフォームド都市・交通学」キックオフシンポジウム
- [Events] デジタル空間社会連携研究機構・寄付研究部門 キックオフシンポジウム
- [Events] 心の多様性と適応の連携研究機構 2022年度公開シンポジウム
- [Events] 市民協働アプリサミット『快適なまち』づくりの効率化省力化高度化の持続可能な取組
- [Events] INTERSPACE FORUM~デジタル空間記述の体系化と拡張がもたらす未来~
- [Articles] 英文広報誌「UTokyo-IIS Bulletin」Vol. 8を公開
- [Events] 【オンラインシンポジウム】身近な所から始める市民協働とデジタルスマートシティ