石原 あえか
名前 | 石原 あえか / ISHIHARA Aeka |
---|---|
学位 | Ph.D.(ドイツ語ドイツ文学・日本学・教育哲学)(ケルン大学),修士(文学)(慶應義塾大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院総合文化研究科
言語情報科学専攻言語態分析講座 |
所属サイトURL | http://www.c.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | ドイツ文学, 近代科学史 |
研究テーマ | ゲーテと自然科学,近代日独医学交流史 |
研究テーマに関するキーワード | ゲーテ,測地学,地理学、天文学、ムラージュ(皮膚科蝋製標本),シーボルト,高木友枝 |
researchmapページへのリンク | researchmap![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Articles] 言語情報科学専攻の石原あえか教授がゴールデン・ゲーテ・メダルを受賞
- [Events] 駒場博物館 2024年度秋季特別展 ギャラリートーク「変わる高さ、動く大地」
- [Articles] 令和6年秋の紫綬褒章受章
- [Events] 駒場博物館 秋季特別展「変わる高さ、動く大地-測量に魅せられた人々の物語-」
- [Events] 東京大学基金特別セミナー:教養学部の活動「駒場の歴史・資料・研究」
- [Articles] 総合図書館貴重図書のゲーテ自署付書簡を公開
- [Events] 石原あえか教授ブックトーク「言葉の海を泳ぐ」
- [Press releases] 荻生家所蔵の荻生徂徠関係資料、東京大学駒場図書館に寄贈