吉澤 晋
名前 | 吉澤 晋 / YOSHIZAWA Susumu |
---|---|
学位 | 博士(環境学)(東京大学),修士(高分子学)(京都工芸繊維大学) |
職名 | 准教授 |
所属 | 大学院新領域創成科学研究科
自然環境学専攻海洋環境学講座 |
所属サイトURL | http://www.k.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | 海洋微生物学 |
研究テーマ | ロドプシンを持つ細菌の生態学的研究 |
研究テーマに関するキーワード | 海洋細菌,生態,生理,分類,群集構造,機能,ロドプシン |
実績等URL | http://genedynamics.aori.u-tokyo.ac.jp/![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Press releases] 最古の光合成生物「シアノバクテリア」の新しい光利用システムを発見
- [Events] 「想像×科学×倫理」ワークショップ2024年度 第1回
- [Events] OceanDNAテック2024:海洋環境核酸解析の現状と将来展望
- [Press releases] 北極海に生息する窒素固定生物のゲノム解読に成功
- [Press releases] 「微生物ダークマター」を解き明かす ―世界最大の海洋微生物ゲノムカタログ―
- [Press releases] 光でイオンを輸送する膜タンパク質の巧妙な仕組み
- [Features] 海水に含まれるDNAで微生物からクジラの分布まで分かる?/吉澤 晋
- [Features] 広大な海の環境を「海水」から探る