東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2010年6月17日
製造後における電子局在注入による非対称パスゲートトランジスタを有する6...
研究成果
国際化拠点整備事業(グローバル30)の取組」及び「第1回国際化拠点整備...
記者発表
世界で初めて「渦状スピン構造体:スキルミオン結晶」の直接観察に成功
世界で初めて「渦状スピン構造体:スキルミオン結晶」の直接観察に成功(ハ...
2010年6月16日
次世代LSIに向けたSi基板上に集積されたIII-V-OIチャネルMO... (PDFファイル:284KB)
2010年6月11日
「東京大学特別講演-気候変動・エネルギーを中心としたオバマ政権の科学技...
現地説明会「平成22年度 ひずみ集中帯地殻構造調査『東山-三島測線』」...
脳神経回路を形成する新しいメカニズムの発見
2010年6月9日
脂肪細胞中にたまった脂肪滴を溶かし、肥満を抑制するタンパク質AIMの ... (PDFファイル:177KB)
生体光合成系コンポーネントと金ナノ粒子を分子接続した高感度光センサー
2010年6月8日
有用テルペノイド化合物の増産を可能にする新しい鍵酵素の発見
骨折治癒を大幅に早める治療薬を開発―リコンビナントヒト線維芽細胞増殖因...
2010年6月4日
記者会見「小さなRNAが働くしくみ―シャペロン装置の新たな機能」
2010年6月3日
東京大学駒場リサーチキャンパス公開2010 合同記者説明会/プレスツア... (PDFファイル:499KB)
2010年6月1日
濱田純一総長取材等のご案内 (PDFファイル:165KB)
カイコのフラボノイド繭の分子基盤の解明
2010年5月31日
雄しべの裏表の決定機構の解明-雄しべは葉からどのように進化してきたのか...
2010年5月28日
記者会見「脳の神経ネットワーク形成のメカニズムを解明」 (PDFファイル:189KB)
2010年5月27日
「 第一回超小型衛星シンポジウム 」開催のお知らせ
2010年5月26日
抗生物質「フィリピン」の合成酵素の立体構造を解明
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る