東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
2023年5月31日
スピントランジスタの実現に向けて酸化物素子で巨大磁気抵抗と電流変調の実...
研究成果
東京大学、川崎市産業振興財団及び川崎市が ナノ医療及び看護ケアイノベー... (PDFファイル:342KB)
記者発表
2023年5月30日
米国の2種類の医師(MDとDO)が 治療した入院患者の死亡率は違うのか... (PDFファイル:462KB)
2023年5月27日
量子制御に新手法
2023年5月26日
植物ウイルスに対する劣性抵抗性の中枢因子を解明 ――ゲノム編集を利用し...
東京都教育委員会と東京大学生産技術研究所は連携協力に関する協定を締結し...
2023年5月25日
ドラム演奏で簡単に認知症重症度をスクリーニング
2023年5月24日
北極海に生息する窒素固定生物のゲノム解読に成功
国立市教育委員会と東京大学大学院教育学研究科とのフルインクルーシブ教育... (PDFファイル:156KB)
2023年5月23日
南極で海氷大流出の観測に成功
コロイドゲルはどのようにして固まるのか?
電気を用いて金属廃棄物を大幅に削減した連続フロー反応を実現
2023年5月22日
島に生息する哺乳類の長寿化の過程を解明―恐竜研究の手法を応用―
サブテラヘルツ波が水とタンパク質のミクロな混合を加速
2023年5月21日
量子技術の研究領域でのさらなる発展に向けた協力について
2023年5月19日
BA.4/5株対応2 価mRNAワクチン接種で、 新型コロナウイルス・...
転写活性化の「反応場」の形成を介した新たな遺伝子発現制御機構を発見
2023年5月18日
第4の超伝導状態「フェルミ面を持つ超伝導」の発見
子宮内膜のエピゲノム異常が着床不全を起こす
火山活動の可能性がある地球サイズの惑星を発見 ――潮汐力により加熱され...
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る