東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
平成30年 東京大学大気海洋研究所 「大気海洋科学サマー・インターンシップ」
2018年6月1日
北極海の「砂漠」で生物生産を支えるエネルギー供給源が明らかに
2018年5月23日
気候さいえんすCafe「異常気象の考え方(その参)」
2018年5月21日
動物の知られざる生態に迫るバイオロギング
2018年5月18日
科学と技術
新しいアイデアで、地球温暖化のメカニズムを探究。 | UTOKYO VOICES 029
2018年3月23日
UTOKYO VOICES
2016年鳥取地震に先立つ地下水中の酸素同位体異常
2018年3月19日
南極の気温と二酸化炭素変動の不一致は日射量が引き起こす
2018年3月6日
ヒゲクジラ類における受動的な採餌行動を発見
2018年3月2日
Balaenoptera edeni
バイオロギングを世間の常識に。 | UTOKYO VOICES 009
2018年2月9日
光を利用するか、それとも避けるか?
2018年2月6日
海洋鉛直混合の観測を大きく増やせる高速水温計を用いた乱流観測手法の開発
2018年2月2日
さいえんす寿司BAR 第6回「海鳥に期待!海上の風・波・流れを測る」
2018年1月29日
最古の「首長竜」を発見
2017年12月19日
サンゴに迫る海洋酸性化の脅威
2017年12月7日
UTokyo Research
92歳の長生き貝、津波を生き延びていた!
2017年11月27日
気候さいえんすCafe「異常気象の考え方(その弐)」
2017年10月23日
造礁サンゴの骨格が海水温によって変わる
2017年10月20日
横風を相殺して飛ぶ海鳥
2017年9月28日
スーパーエルニーニョの急激な終息の引き金を引いたのは 赤道を旅する巨大な雲群マッデン・ジュリアン振動(MJO)
2017年9月20日
地球温暖化が台風の活動と構造に及ぼす影響 ―強風域拡大の可能性を示唆―
2017年9月14日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る