東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
銀河系内で最強の宇宙線源の候補を発見!
2021年3月2日
科学と技術
第5回「やっぱり物理が好き! ~物理に進んだ女子学生・院生のキャリア~」を開催
2021年1月13日
キャンパスニュース
新⽣スーパーカミオカンデがスタート
2020年8月21日
今の宇宙に残された、形成初期の銀河を発見
2020年8月1日
東京大学、KEK ハイパーカミオカンデ計画の推進に関する覚書を締結
2020年5月25日
ニュートリノの「CP位相角」を大きく制限
2020年4月16日
大型低温重力波望遠鏡KAGRA 観測開始
2020年2月25日
宇宙初期の巨大炭素雲の発見
2019年12月16日
地上のチェレンコフ望遠鏡がガンマ線バーストの信号を初観測
2019年11月21日
スーパーカミオカンデ 一般公開を開催しました
2019年11月7日
大型低温重力波望遠鏡KAGRA完成、年内にも共同観測開始へ
2019年10月7日
すばる望遠鏡、130 億光年かなたの宇宙に銀河団を発見
2019年9月27日
スーパーカミオカンデ一般公開のお知らせ
2019年9月17日
135億年前の星形成の痕跡を発見!
2019年9月10日
一般向け講演会「地下から探る宇宙と素粒子ーニュートリノと重力波ー」開催について
2019年7月22日
ハイパーカミオカンデ計画に参加予定の12ケ国の科学者、具体的な貢献について議論 予算検討会議の第二回会合で
2019年7月5日
かに星雲から史上最高エネルギーのガンマ線を観測~日本・中国建設のチベット空気シャワー観測装置で
2019年7月3日
中高生向けイベント「スーパーカミオカンデ一日体験」
2019年6月10日
お知らせ
トンネル内の大実験
2019年4月18日
132 億年前の宇宙に存在した大量の塵の観測に成功!
2019年3月20日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る