東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
新材料ゲルマネンの原子配置に対称性の破れ
2016年9月13日
絶縁体中に磁場で曲がる熱輸送過程があることが判明
2016年9月7日
UTokyo Research
オンデマンド光機能酸化物ヘテロ構造の合成に成功
2016年8月31日
鉄系超伝導物質の転移温度が圧力下で4倍以上に上昇する謎を解明
2016年8月2日
トポロジカル絶縁体表面で高効率スピン流を生成
2016年7月26日
金属ホウ素単原子シートの発見
2016年7月19日
スピンをレーザーで制御する
2016年7月4日
半世紀に渡るコバルト酸化物の謎を解き明かす
2016年6月22日
新しいスピン状態を絶対零度付近にて発見
2016年6月17日
正四面体スピンによる熱力学への挑戦
チタン酸化物表面のナノ磁石化に成功
2016年6月10日
低電力・高集積化を可能にする磁気メモリ材料
2016年6月3日
太陽光による水分解を高効率化するナノコンポジット結晶を開発
2016年6月1日
スピン液体の近くの“隠れた秩序”
2016年5月18日
次世代デバイス開発の扉を開く電子構造を発見
2015年12月7日
磁場で絶縁性を持つ磁石を金属に
2015年12月1日
~物理学の未踏領域へ~
2015年11月24日
革新的磁気メモリ材料の発見
2015年10月29日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る