東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
革新的磁気メモリ材料の発見
2015年10月29日
『超伝導に隠された異常金属相の発見』
2015年7月31日
極低温まで軌道自由度が凍結しない銅酸化物を実現
2015年7月14日
超伝導できない超伝導電子
2015年7月7日
『時間結晶』が不可能であることの証明
2015年6月22日
「悪魔の階段」現る
2015年6月17日
UTokyo Research
超伝導体中で磁気の流れを効率良く電流に変換することに成功
2015年6月16日
新しい物質を実現するイリジウム酸化物の性質を解明
「悪魔の階段 現る」
2015年6月5日
量子極限状態における励起子のBCS的状態の可能性
2015年5月26日
超伝導体中の準粒子スピン流による巨大スピンホール効果の
2015年5月19日
超流動体における自発的な回転の強さを理論的に解明
2015年5月14日
原子の「真上」と「間」では接触時の電気抵抗が異なることを発見
2015年5月8日
強磁場下のグラファイトで正負の電荷対による超伝導的状態が実現か
2015年4月24日
磁気秩序相の背後に潜む電荷の不安定性による新奇な量子相転移の発見
2015年2月26日
電子軌道の量子揺らぎによる新しい超伝導
2015年2月10日
室温で動作する強誘電磁気メモリー効果の発見
2015年2月2日
未来の磁気メモリー材料開発につながる新たな電気分極成分を発見
2015年1月9日
原子層超伝導体に形成されるジョセフソン接合を発見
2014年12月11日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る