東京大学教員の著作を著者自らが語る広場

白い表紙、右下に惑星のイラスト

書籍名

ワイズガバメント 日本の政治過程と行財政システム

著者名

重松 博之 (監修)、野中 郁次郎、 鈴木 寛、 山内 康英 (編著)

判型など

272ページ、A5判

言語

日本語

発行年月日

2021年10月26日

ISBN コード

978-4-502-38851-4

出版社

中央経済社

出版社URL

書籍紹介ページ

学内図書館貸出状況(OPAC)

ワイズガバメント

英語版ページ指定

英語ページを見る

日本社会の政治的な争点は、議会制代表民主主義の諸制度に則った審議を経て国の政策となる。このプロセスを支えるのは、膨大な量の暗黙知と形式知の相互変換である。本書では、日本の政治過程を、このような社会的な知識創造と捉えて、経営学の組織的知識創造理論を応用した。
 
グローバルな近代化の過程で成立した国民国家に対して、国内社会の要求は絶えず変化し、また拡大している。この変化に応えるために、政府は、予算の構成や財政政策のマクロ経済学的な原則、膨大な政策間の調整や、行政全般に対する説明責任の質と量を、継続的に、また革新的に向上させていかなければならない。政府の活動を理解し、またこれに関与するためには、政治学、行政学、財政学、公会計研究、経営学、組織論、マクロ経済学を俯瞰する視点が必要になる。このために本書は、各分野の第一線の研究者と実務経験者を執筆者に配し、各章が政治学、政策過程論、行政学、マクロ経済学、財政と公会計研究など、最新の学問領域の導入となるように配慮した。
 
第1章「政治過程と組織的知識創造」(野中郁次郎) は、日本の組織多元的な政策形成過程を経営学と組織論から分析するものである。ポイントは政策形成を組織的知識創造の社会的なSECIモデルとしてとらえる点にある。第2章「日本の財政の現状とマクロ経済理論」(公文俊平) は、マクロ経済とその理論の幅広い概観となっている。公文は、主流派の経済理論を退け、MMT理論と繋がりの深い主権通貨論に焦点を当てている。第3章「政治学と政治哲学」(鈴木 寛) では、「熟議」の概念を出発点として、サンスティーンの共和主義について政治哲学の観点から検討した。第4章「行財政における調整」(牧 原出) は、オーソドックスな行政学の論考として、省庁再編と官邸主導への転換とその必要性を、行政行為としての調整の観点から裏付けている。第5章「自治体経営と政策プランの実践」(泉田裕彦) は、泉田の知事時代の実務経験に基づいて、自治体の政策運営の分析に組織的知識創造を適用したもので、地方自治研究の組織論的なケース・スタディということになる。
 
第6章「米国の財政と公会計」(東 信男) では、米国の予算編成と公会計のサイクルを概観し、米国の財政立直しに貢献した1993年の「政府行政・成果法」を取りあげている。第7章「ドイツのカメラル会計とNPM」(亀井孝文) では、ドイツ連邦政府の予算編成と公会計のサイクルを概観し、また、その会計原則が、英米系とは異なる大陸系の伝統に則った「拡張カメラル会計」であることを説明している。この2つの章は、公会計研究と行政学にまたがった国際比較である。各国の予算編成と公会計のサイクルは、それぞれの社会的・制度的な事情や歴史的経緯によって驚くほど異なっている。第8章「政府会計検査の基礎的概念と原則」(重松博之) では、公会計研究の概論として、日本の公会計制度と政府財政のガバナンスの歴史的推移について説明した。
 

(紹介文執筆者: 公共政策大学院 教授 鈴木 寛 / 2022)

本の目次

序章「政治過程と行財政:本書の目的と構成」
 (重松博之 / 元会計検査院長、(学) 大妻学院常任理事)
 
第1章「政治過程と組織的知識創造」
 (野中郁次郎 / 一橋大学名誉教授・カリフォルニア大学バークレー校特別名誉教授)
 (山内康英 / 多摩大学情報社会学研究所教授・東京大学公共政策大学院客員研究員)
第2章「日本の財政の現状とマクロ経済理論」
 (公文俊平 / 多摩大学情報社会学研究所所長・教授)
 (山内康英)
第3章「政治学と政治哲学」
 (鈴木 寛 / 東京大学教授・慶應義塾大学教授)
 (山内康英)
第4章「行財政における調整」
 (牧原 出 / 東京大学先端科学研究センター教授)
第5章「自治体経営と政策プランの実践」
 (泉田裕彦 / 衆議院議員)
第6章「米国の財政と公会計」
 (東 信男 / 会計検査院事務総長官房調査課国際検査情報分析官・早稲田大学大学院会計研究科非常勤講師)
第7章「ドイツのカメラル会計とNPM」
 (亀井孝文 / 元南山大学総合政策学部教授・元国際公会計学会会長)
第8章「政府会計検査の基礎的概念と原則」
 (重松博之)

関連情報

関連記事:
「Well-being有識者インタビューVol.4 (鈴木 寛)」 (GDW/日経Well-Being Initiative 2021年11月24日)
https://well-being.nikkei.com/news/journal/well-being-interview_vol04.html
 
「衆院選で考える「賢い政府」」【鈴木寛の「REIWA飛耳長目録」第11回】 (TOKYO WEB HEADLINE 2021年11月8日)
https://www.tokyoheadline.com/581344/

このページを読んだ人は、こんなページも見ています