池内 与志穂
名前 | 池内 与志穂 / IKEUCHI Yoshiho |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学),修士(生命科学)(東京大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 生産技術研究所
物質・環境系部門 |
所属サイトURL | http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/![]() |
専門分野 | 分子細胞工学 |
研究テーマに関するキーワード | 神経細胞,ヒトiPS細胞,脳オルガノイド,タンパク質合成,培養神経回路,リボソーム,tRNA |
実績等URL | https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/research/staff/yoshiho-ikeuchi![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
その他リンク |
Ikeuchi Lab IIS UTokyo![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] こまば 光・精密研究会 シンポジウム「みる」技術の未来
- [Press releases] 時はタンパク質合成なり -翻訳速度の網羅的計測-
- [Press releases] リアルタイム神経解析・操作ツール開発――神経細胞のリアルタイムクローズドループ実験をより簡単に――
- [Press releases] 軸索で結合させた大脳オルガノイドは複雑な神経活動を示す ――脳の発達と機能の解明に新たな手法を開発――
- [Press releases] 超特異的な遺伝子ノックダウン法を開発 -CRISPR-Casシステムによる特異的翻訳抑制-
- [Articles] 英文広報誌「UTokyo-IIS Bulletin」Vol.11を公開
- [Press releases] 東京大学 生産技術研究所に「ニコン 光・精密フロンティア寄付研究部門」が開設
- [Press releases] 光がん治療法の新原理を提案
- [Press releases] 皮膚の奥の神経が肌のシミ形成に影響、重要な働きを担う因子も同定
- [Articles] 英文広報誌「UTokyo-IIS Bulletin」Vol.10を公開
- [Events] 第4回OHOW公開講演会
- [Articles] Beyond AI サイエンスカフェ【第6回】(池内与志穂先生)を公開
- [Events] 第2回化学が拓くもしかする未来シンポジウム-バイオ・医療・健康のための応用化学-
- [Events] 東京大学ニューヨークオフィス(UTokyoNY)イベント
- [Events] Science × Design Showcase - Israel Month
- [Press releases] ウイルスによる細胞のストレス応答抑制機構の解明
- [Events] 駒場分析コア設立記念式典
- [Events] 渋谷キューズ 東京大学 Beyond AI 研究推進機構 研究成果発表会
- [Articles] Beyond AI 研究推進機構発足記念シンポジウムを開催しました
- [Events] Beyond AI研究推進機構 発足記念シンポジウム “Living with AI, Going Beyond AI”
- [Press releases] 大脳の領域同士の「つながり」をまねた人工神経組織をヒトiPS細胞から作製
- [Articles] 「ニューヨークとイノベーションを考える」シンポジウムが開催される