東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
情報教育に関するシンポジウム “Computational Thinking for ALL”
2017年1月31日
飛騨市と宇宙線研究所が連携協力協定を締結しました
トピックス
東京大学と「スズキ・メソード」の才能教育研究会世界初、「脳科学的」音楽教育の共同研究を開始
冥王星のクジラ模様は衛星カロンを作ったジャイアント・インパクトの痕跡だった
第29回 東京大学理学部 公開講演会 「分子から生命へ 理学がたどる」
2017年1月30日
Tell The World: 研究成果のアウトリーチに様々なリソースを活用しましょう!
第97回東京大学医学教育セミナー
人工知能で薬の副作用を100%的中
3Dプリンタで空間に広がる物理量を可視化
2017年1月27日
UTokyo Research
Google パリサ・タブリズ女史講演会 “Google's 'Security Princess' on Hacking, Hiring, and Women in Tech"
いい思いをたどって濃い味に
2016年度前期TLP(トライリンガルプログラム)中国語修了式
2017年1月26日
2月9日(木)平成28年度第2回卒業生による企業等説明会
異種キメラ動物体内に作った膵臓で、糖尿病マウスの治療に成功!
平成29年度本学卒業・修了予定者の就職・採用活動についての御願い
2017年1月25日
お知らせ
スーパーコンピュータ、大規模ネットワーク機器などの大型計算資源 若手・女性利用 課題公募のお知らせ(申込締切:平成29年2月17日(金)17:00)
REASE研究会「遺伝学的情報と倫理的法的社会的課題:遺伝情報差別禁止法制の現状と射程」
2017年1月24日
平成 28 年度 東京大学 卓越大学院トライアル「非線形科学の学融合的展開」International/Interdisciplinary Seminar
公開シンポジウム「大学におけるピアサポート活動を考える」
学生と教育
望みのタイミングでスイッチオンする生体分子検出法を開発
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る