東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
生理前の不調を「仲間」とケア
2025年4月25日
科学と技術
素材に直接ペンで線を描くだけで切削機での自動加工が可能に
時間栄養学のための簡易評価ツール(Chrono-Nutrition Behavior Questionnaire; CNBQ)
医療と健康
超小型紫外線イメージャー「PHOENIX」による地球プラズマ圏の全体像の撮影に成功
2025年4月24日
沈み込んだプレートはマントル最深部で“ほうき”のように働く?
色の変化で力を可視化するウェアラブルセンサの開発――感度の限界を突破!異方性制御で力に反応するスマート素材を高感度に――
家庭で心不全を早期発見するAIシステムを開発
第2回QIIシンポジウム 産業化を見据えた量子コ ンピューターの局面
応用生命化学専攻(植物栄養・肥料学研究室) 技術補佐員 募集案内
肝臓由来のタンパク質「アクチビンB」が糖代謝を制御する新たな仕組みを発見
特任専門員募集(情報メディア教育研究部門)
生産技術研究所 情報・エレクトロニクス系部門 技術系職員公募
助教募集(情報メディア教育研究部門)
ジュニア講座「つながる原子力:科学・社会・人をつなぐ原子力エネルギー」
学生と教育
泌尿器科・男性科 学術専門職員[特定短時間勤務有期雇用教職員(非常勤)]
ミュー粒子で挑む宇宙誕生の謎
2025年4月23日
東京大学グローバル・ナビゲーション・ボード(GNB)年次会合を開催
国際
特別展示『FORMOSA-異端の植物学者 早田文藏』
ゲノム診療部 特任専門職員[特定短時間勤務有期雇用教職員(非常勤)]
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る