東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
硫黄が大気、海洋、マントルを巡る様子
2015年3月4日
UTokyo Research
濱田総長の特別授業が附属中等教育学校で行われる
2015年3月3日
トピックス
メッセンジャーRNAを用いた新しい遺伝子治療
生殖細胞の染色体分配様式をつくりだす要のタンパク質をマウスで発見
2015年3月2日
国際シンポジウム「グローバル競争の中での自立した大学のあり方 社会との...
2015年2月27日
化石から探る海生爬虫類モササウルス類の眼の進化と適応
2015年2月25日
光で駆動する遺伝子転写システム
2015年2月24日
金属と絶縁体の狭間で電子が見せる特異な臨界状態を捉えた
2015年2月23日
γセクレターゼが基質を捕まえる、「箸」メカニズムを同定
2015年2月20日
ソウル国立大学学長一行の来訪
2015年2月18日
国際
「教養学部報」第572号(02月04日)の発行のお知らせ
2015年2月12日
お知らせ
電子軌道の量子揺らぎによる新しい超伝導
2015年2月10日
X線を用いて抗原複合体1分子の動態を連続的に計測
2015年2月6日
室温で動作する強誘電磁気メモリー効果の発見
2015年2月2日
縦に硬く、横にしなやかな新物質
2015年1月28日
匂いの濃度を効率的に表現する脳の計算メカニズムの発見
2015年1月23日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る