東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
新しい氷「0(ゼロ)型の氷」の発見
2014年6月26日
UTokyo Research
直接観測された物質物理学の謎「隠れた秩序」
2014年6月25日
1つの遺伝子から2種類のペプチドが同時に翻訳合成できる?!
2014年6月24日
有機色素分子1個の遅い互変異性化をリアルタイムに記録
2014年6月18日
沈み込んだプレートの穴と長白山火山の起源のなぞ
2014年6月17日
宇宙で最強な磁石天体が、磁力でわずかに変形している兆候を発見
2014年6月16日
4種の低分子化合物を用いて多能性幹細胞からの効率的な骨芽細胞の作製法を...
イネの耐病性向上に成功
2014年6月12日
難治性スキルス胃がんの治療標的候補となる活性化遺伝子変異を同定
2014年6月11日
発癌を阻止する新たな分子の発見
2014年6月9日
X線レーザーの集光強度を100倍以上向上
道はひとつじゃない
2014年6月5日
量子暗号に30年ぶりの新原理
2014年6月4日
天の川のフレア領域に存在する恒星を世界で初めて発見
2014年6月3日
カイコの性はたった一つの小さなRNAが決定する
2014年5月29日
負担の軽い骨の移植が可能に
2014年5月28日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る