大島 まり
名前 | 大島 まり / OSHIMA Marie |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学),Enginieer's Degree(マサチューセッツ工科大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院情報学環 |
所属サイトURL | http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | 医用生体工学,流体工学 |
研究テーマ | コンピュテーショナル・バイオメカニクス |
研究テーマに関するキーワード | コンピュータシミュレーション,流れのビジュアルセンシング,血行力学,循環器系疾患,医工連携,アウトリーチ活動 |
実績等URL | http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/faculty/oshima_mari![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
その他リンク |
Ohima Lab.![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Events] 東京大学「UTokyoGSC-Next萌芽コース」2025年度受講生募集
- [Events] UTokyoGSC-Next 2025年度受講生募集
- [Events] 東京カレッジ創設 5周年記念「地球と人類社会の未来を考える」
- [Events] 第5回次世代育成教育フォーラム 東大から発信するSTEAM教育
- [Events] 東京大学「UTokyoGSC-Next萌芽コース」2024年度受講生募集
- [Events] UTokyoGSC-Next 2024年度受講生募集
- [Events] 第4回次世代育成教育フォーラム
- [Events] 2023年度 東京大学グローバルサイエンスキャンパス受講生募集
- [Events] 東京大学「ジュニアドクター育成塾」2023年度受講生募集
- [Articles] UTokyoGSCの受講生4名が全国発表会にて文部科学大臣賞等を受賞
- [Events] 「もしかする価値観」との出会い―STEAMとD&Iから広がる地平線―
- [Features] 研究者が薦める映画.5『アポロ13』/流体工学者・大島まり
- [Events] 東京大学「ジュニアドクター育成塾」2022年度受講生募集
- [Events] 2022年度 東京大学グローバルサイエンスキャンパス受講生募集
- [Events] リケジョの扉~駒場理系合同女子学生懇談会、ガイダンス~
- [Events] 東京大学生産技術研究所 次世代育成オフィス(ONG)シンポジウム 「イノベーションを創出する次世代人材育成のための創造性教育」
- [Events] 女子中高生のみなさん 東大生研で最先端の工学研究に触れてみよう!2018